「第3世代iPod」プロトタイプから『テトリス』クローンなど未発表ゲームが見つかる

Image:Apple Demo(YouTube)

YouTuberのApple Demoは、第3世代iPodのエンジニアリングサンプルを入手し、そのなかにゲーム『テトリス』クローンの『Stacker』など複数のゲームを発見した。

このiPodの背面には、ストレージ容量が記される場所に「DVT(Design Validation Testingの略)」と記されており、開発途中の技術的検証用モデルだったと考えられる。ちなみに。『Stacker』の他のゲームの名称は『Block0』『Chopper』『Klondike』と名前がついている。Klondikeはおそらくソリティアの一種だ。

Image:Apple Demo(YouTube)

また、ストレージには音楽ファイルが2曲保存されており、プレイリストには「Battery Testing」と記されていることから、おそらく名前どおりの用途で使われたのだろう。

Apple DemoはこのiPodに見つかったクローン版テトリスがなぜ製品に採用されなかったのかを訪ねたが、はっきりとした回答は得られなかったという。ただ、アップルはカラー液晶を搭載した後の世代のiPodで正式にライセンスされた『テトリス』をプレイ可能にしている。このiPodの『Stacker』はクリック&ホイールによる操作性などを確認するためだったのかもしれない。

Apple Demoは動画で、実際に『Stacker』を起動してプレイして見せている。製品版ではないのでバグも多少あるようだが、見たところはうまく操作できているようだ。

© 株式会社 音元出版