愛知県で5月28日午後に「線状降水帯」可能性、予想降水量は 名古屋地方気象台発表

愛知県で5月28日午後に「線状降水帯」可能性、予想降水量は

愛知県では5月28日午後に線状降水帯が発生し、大雨災害の危険度が急激に高まる可能性がある。土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水、強風、高波に注意・警戒を呼びかけている。名古屋地方気象台の発表を基に、28日~29日の予想降水量をまとめた。

九州南部にある前線を伴った低気圧が発達しながら西日本から東日本を進み、29日には日本の東に達する見込み。低気圧や前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むことで前線の活動が活発化している。

このため愛知県では28日夜遅くにかけて雷を伴った激しい雨や非常に激しい雨が降り、大雨となる所がある見込み。雨雲が予想よりも発達した場合や停滞した場合には、警報級の大雨となる可能性がある。また、海上では非常に強い風が吹き、低気圧が予想よりも発達した場合には、海上では暴風や警報級の高波となる可能性がある。

雨の予想

5月28日に予想される1時間降水量 ※いずれも多い所

西部: 50ミリ 東部: 50ミリ

5月28日12時~5月29日12時の24時間予想降水量 ※いずれも多い所

西部: 150ミリ 東部: 200ミリ ※線状降水帯が発生した場合は、局地的にさらに降水量が増えるおそれがある。

風の予想

5月28日に予想される最大風速(最大瞬間風速)

陸上: 16メートル(30メートル) 内海: 20メートル(30メートル) 外海: 20メートル(30メートル)

波の予想

5月28日に予想される波の高さ

内海: 2.5メートル 外海: 4メートル (2024年5月28日11時44分、名古屋地方気象台発表)

© 株式会社福井新聞社