「思った以上に安価でびっくり!」 山陰最大級の「メガドンキ」28日オープン 鳥取県米子市 雨の中600人行列 食品コーナー人だかり

雨の中、28日にオープンした「MEGAドン・キホーテ」に続々と入る来店客=鳥取県米子市米原2丁目

 総合ディスカウントストア「MEGA(メガ)ドン・キホーテ」を核とする大型複合商業施設が28日、米子市米原2丁目の大型ショッピングセンター「旧ホープタウン」跡地にオープンした。MEGAドン・キホーテは鳥取県内は初出店で、食品から家電、衣料品など幅広く扱う。開店を待ちわびた大勢の来店客でにぎわいを見せた。

 旧ホープタウンの建物を改装した店舗は4階建てで、売り場面積は計8863平方メートル。1階は生鮮食品や日用品、2階は家電や衣料品などを扱うほか、3階には書店やゲームセンター、美容室といったテナントが入る。営業時間は午前9時から翌午前0時まで。

 あいにくの雨にもかかわらず、開店前には約600人にわたる長い行列ができた。午前9時に開店すると、待ちかねた大勢の客がどっと店内に詰めかけた。特に1階の食品コーナーに人だかりができ、同店が売りとする大容量の「メガ盛り」「ギガ盛り」商品のほか、鳥取和牛や大山ブロッコリーなどの地元産品を買い求めていた。

 米子市内の会社員の男性(26)は「食品や服を目当てに来たが、思っていた以上に安価で驚いた」。同市内の男子高校生(17)は「若者が集まり、町が活性化するような施設になってほしい」と話した。

 尾角達也店長は「多くのお客様に来店いただき身が引き締まる思いだ。地域に愛されたホープタウンの後を継げるよう、幅広い世代に利用してもらえる施設にする」と語った。

 鳥取県は鳥取市にドン・キホーテが1店、島根県内は出雲市にMEGAドン・キホーテが1店ある。

© 山陰中央新報社