【クマ目撃】寺の防犯カメラに映る 猟友会が登校児童見守り 広島・廿日市市

【防犯カメラ映像】広島・廿日市の市街地にクマ 体長1メートル以上か

28日、クマの目撃が相次いだ広島県廿日市市では29日朝、猟友会が見守るなか児童たちが登校しました。

28日午前5時ごろに廿日市市天神にある正覚院の防犯カメラに映っていたクマです。

29日朝、佐方小学校の通学路では地元の猟友会6人が大きな音が鳴るクマよけの花火をもって児童たちを見守りました。

■猟友会

「市街地に(クマが)出るとなると花火で追い払い 山に逃がす」

「銃と同じくらい大きな音がする」

廿日市市によると、今のところクマの新たな目撃情報はなく、クマを見つけたら背を向けず静かに立ち去るよう求めています。

《2024年5月29日放送》

© 広島テレビ放送株式会社