長野・松本・上田で5月最大の降水量 人的被害確認されず【長野】

県内は未明にかけて雨が降り、長野や松本などで5月の観測史上最大の降水量となりました。人的被害は確認されていません。
王滝村の県道ののり面が、およそ10mにわたって崩落しています。
28日午前11時ごろ、王滝村の職員が確認しました。大雨の影響とみられます。
う回路はありますが、復旧の見通しは立っていません。
県内は28日未明から広い範囲で雨が降り始め、長野・上田・松本など6地点で5月の観測史上最大の降水量となりました。
また、王滝村御嶽山では299ミリ、上田市鹿教湯では123ミリを観測しました。
県によりますと、この雨による人的被害は確認されていません。
29日、県内は広い範囲で晴れる予想となっています。

© 長野朝日放送株式会社