諏訪内晶子、ピアニストにエフゲニ・ボジャノフを迎えた新作『ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ集』を発表

ヴァイオリニストの諏訪内晶子が2年ぶりの新作『ブラームス:ヴァイオリン・ソナタ集』を6月26日(水)に発表します。ピアニストとして迎えたのは、初共演となるエフゲニ・ボジャノフ。2人は1年間におよぶ濃密なリハーサル期間とデュオ・リサイタル・ツアーを経て、2023年10月に独デュッセルドルフの「ロベルト・シューマン・ザール」でレコーディングしました。

録音で使用した楽器は、諏訪内が1732年製のグァルネリ・デル・ジェズ「チャールズ・リード」、ボジャノフがシゲルカワイのグランドピアノ「SK-EX」。アルバムのフィジカルは初回限定盤(SACDハイブリッド)と通常盤(UHQCD)の2形態でリリースされ、初回限定盤のSACD層にはステレオと4.0chサラウンドを収録しています。リリースに先駆けて、収録曲の「ヴァイオリン・ソナタ 第2番 イ長調 作品100 第1楽章:Allegro amabile」が配信中です。

また、諏訪内はピアニストにオライオン・ワイスを迎えたデュオ・リサイタル・ツアーを9月に全国6ヵ所で開催。公演では、新作収録曲のブラームス:ヴァイオリン・ソナタ第1番~第3番を披露します。

Photo by Marco Borggreve

© 株式会社シーディージャーナル