ダイソー「ポイポイ入れてラクに片づく!」「小~大サイズまで!」こんなの欲しかった★収納ボックス4選

ダイソーでは、超役立つ「収納ボックス」がたくさん販売されています。子どもの力でも持ち運びできる軽いタイプのものや、ポイポイ入れるだけの大きめボックスなど、あると役立つアイテムばかり!今回はそんなダイソーの、小~大サイズまでの「収納ボックス」をご紹介します。

ニトリ・セリア・ダイソー「透明で中身がわかりやすい」「コレで在庫の把握も◎」超使える!冷蔵庫収納グッズ4選

別の収納ボックスの内側や外側に引っかけて♪「コスメ収納ホルダー ワイド」

引用元:出典:Instagramアカウント「bell.100yen_happy_life」

ベルさんは「コスメ収納ホルダー ワイド」を購入。ハンドクリームや日焼け止めなどが収納できるケースなんだとか。別の収納ボックスに引っかけて、ヘアクリップなどを入れているそう。ボックス内だけでなく、外側に引っ掛けて使うとさらに収納力UP!内側に使えば仕切りとしても使えて便利ですね♪

こまごましたものや散らばるものはコレにIN!「積み重ね収納ボックス」

引用元:出典:Instagramアカウント「lulu.100haul」

ルルさんは「積み重ね収納ボックス」を購入。持ち手つきなので、持ち運びもラク&取りやすいのが良いですよね。洗濯ばさみやコスメなどのこまごましたアイテムや、リモコンなどを入れても◎。使い勝手バツグンですね!

キティちゃんのお顔がキュート!子どもも持ち運びできる「ロープ収納」

引用元:出典:Instagramアカウント「etsugo_items」

えつごーさんは、こちらのロープ収納を購入。ほどよい大きさで、いろいろ入れられて便利なんだとか!かなりしっかりしてるので形崩れもしにくいとのこと。人気アイテムだそうで、見つけたら迷わずゲットするのがおすすめ♪ 軽いので、お子さんが自分で持ち運びできるのも良いですよね。

急な来客でもコレがあれば安心♪「ワイヤー折りたたみ収納バスケット」

引用元:出典:Instagramアカウント「risaroom28」

りさママさんは「ワイヤー折りたたみ収納バスケット」を購入。普段は折りたたんで収納しているんだそう。急な来客があった際はパッと広げて、おもちゃ等をポイポイ入れればOKなんだとか!取っ手つきなのですぐに持ち運べるのも良いですよね♪

ニトリ・セリア・etc…「どこに何があるか一目瞭然!」「取り出しもスムーズ!」キッチン&パントリー収納5選

ダイソーの収納ボックスは「コレが欲しかったのよ!」と思うほど役立つものばかりで、あれもこれもと欲しくなりますよね。ポイポイ入れられるものなら、子どもも簡単にお片づけできてGood♪ 気になるアイテムがあれば、ぜひチェックしてみてくださいね。
(文・水川ちさ)

●記事内容でご紹介している投稿、リンク先は、削除される場合があります。あらかじめご了承ください。
●記事の内容は2024年5月の情報で、現在と異なる場合があります。
●記事内の価格はすべて税込み、2024年5月時点のものです。

© 株式会社ベネッセコーポレーション