大きさが普通の餃子の2倍、重さは6倍!三重県津市の名物グルメ「津ぎょうざ」を徹底調査

今夜9時からの『秘密のケンミンSHOW極』は「県民熱愛グルメ 極」を放送。三重県津市名物グルメ『津ぎょうざ』の魅力を探る。

三重県津市から衝撃の餃子が登場!大きさは普通の餃子の2倍、重さは6倍!しかもハンバーグ並みに肉汁が溢れ出てくる『津ぎょうざ』。津市の学校給食として約40年前に誕生し、そのおいしさが広まり、今では津市内の30店舗以上で提供される名物グルメに。

三重出身ゲストでレスリング金メダリストの土性沙羅や、同じく三重出身ゲストのチャンカワイ(Wエンジン)も大好きだといい、ビッグな存在感&ジューシーなうま味を熱く伝える。スタジオの試食会では、餃子が大好きな鈴木砂羽(静岡出身)もそのおいしさに感激。 溢れ出す肉汁を堪能する。

また『賛否両論!沖縄ヤギ汁の謎』では沖縄県を代表する郷土料理、『ヤギ汁』を調査。沖縄県民でも食べようとしない苦手派が多数存在!? 熱烈に好きな人がいる一方で、苦手派も多いという賛否両論グルメ「ヤギ汁」の秘密に迫る。

苦手派は「お家でヤギ汁を作ったら、お家の中がヤギ小屋と化す」と酷評し、好き派は「ヤギが残る感じが大好き!」と絶賛。好きと嫌いの意見が真っ二つに分かれるヤギ汁を徹底調査する。スタジオの試食会では、MCの久本雅美と田中裕二、ヤギ汁が大好きだという沖縄出身ゲストのISSA、さらに食べてみたいと立候補した菊地亜美(北海道出身)たちゲストが試食。恐る恐る食べてみると…。そのお味は?

『秘密のケンミンSHOW極』は今夜9時から読売テレビ・日本テレビ系にて放送。

写真提供:(C)YTV

© 株式会社 日テレ アックスオン