【大学受験】総合型選抜対策「アオイトレーナー」スマホで完結

スマホで完結する総合型選抜対策「アオイトレーナー」

大学入試の総合型選抜(旧AO入試)の対策塾「総合型選抜専門塾AOI」(以下AOI)を運営する花形は2024年6月1日、スマホで完結する総合型選抜対策「アオイトレーナー」の提供を開始する。オンデマンド映像授業とチャットサポートで受験生をサポートする。価格は14万9,800円(税込)。

「アオイトレーナー」は、一般選抜と両立したい、塾に通うことができないので自習で対策を進めたいなどのニーズにあわせてリリースするもの。自宅にいながら総合型選抜の対策をスマホ1台で完結でき、自習の効果を最大化することができるという。

同サービスはAOIのカリキュラムに基づいたオンデマンド映像授業における基礎知識のインプットを中心としながら、総合型選抜の専門家である「トレーナー」によるチャットサポートにより合格までの適切な道筋を示す。

映像授業全129本は、専用Webページにて視聴できる。2024年度全体合格率97.7%を記録したAOI独自のカリキュラムに基づくもので、総合型選抜に関する基礎知識から、志望理由書の書き方や二次試験、小論文のテクニックなど実践的なスキルまでを網羅している。

また、総合型選抜にて大学に合格し、AOIにて受験指導をしているプロが「トレーナー」としてチャットサポートを担当する。受験校の選び方やオンデマンド映像に関する質問、志望理由書の書き方といった、総合型選抜に関する悩みを相談することができる。トレーナー自身の受験経験と最新の受験事情に基づき、生徒ひとりひとりにあわせた的確なアドバイスから、受験合格へと導くという。チャットツールには「アオイトレーナー」LINE公式アカウントを用いるため、特別なツールは一切不要で生徒自身が気軽に問い合わせをすることができる。

さらに、同社添削サービスである「QuickCheck」を組み合わせれば、塾に通わずとも生徒個人にあわせた対策を進めることができるという。

「アオイトレーナー」は6月1日よりサービスを開始する。価格は14万9,800円(税込)。公式LINEより購入できる。

中川和佳

© 株式会社イード