伊勢丹新宿店で大阪グルメの祭典「ナニワの美味」アツアツお好み焼き&たこ焼き、名物ヘレカツサンドも

伊勢丹新宿店では、大阪グルメの祭典「ナニワの美味」を2024年6月5日(水)から6月11日(火)まで開催する。

大阪グルメが勢揃い!「ナニワの美味」

開催4回目を迎える「ナニワの美味」は、お好み焼きやたこ焼き、いかやきなど誰もが知る大阪グルメが勢揃いするグルメイベント。期間中は全11ブランドが出店し、東京にいながらも本格的な大阪グルメを堪能することができる。

お好み焼きやたこ焼きをアツアツの実演で

注目は、その場で仕上げてくれるアツアツの実演グルメ。たとえば大阪・難波で4代続くお好み焼き屋「味乃家」からは、難波本店の人気商品「味乃家ミックスお好み焼」のアレンジバージョンがラインナップ。うどん麵を用いて、もちもち食感を楽しめる「うどんモダン焼」が展開される。

昭和8年創業のたこ焼き店「たこ焼き発祥の店 大阪玉出 会津屋」は、「元祖たこ焼き」を用意。和風だしで味付けした生地に、タコの旨味をぎっしりと詰め込んだ1品だ。そのまま食べても冷めてから食べても美味しいので、購入後自宅に持ち帰っても美味しく味わうことができる。

大阪の名物グルメも充実

大阪で人気のグルメも豊富にラインナップ。通天閣のすぐ下にある、昭和12年創業の洋食店「新世界 グリル梵」の「ビーフヘレカツサンド」は、ぜひ味わってほしい1品だ。大阪ではフィレ肉のことをヘレ肉と呼ぶことから、厳選された牛フィレ肉をサンド。冷めても柔らかく飽きの来ないさっぱりとした味わいに仕上げている。

このほかにも、明治4年創業の老舗「江戸三・大和屋」の三角いなりが特徴の「浪速いなり」や、「道頓堀 今井」による北海道産の天然真昆布と、九州産のサバ節、ウルメ節でだしを取った「大分県産豊後鶏と夢想丸卵の親子丼」などが揃う。

【詳細】
「ナニワの美味」
開催期間:2024年6月5日(水)~6月11日(火)
会場:伊勢丹新宿店 本館地下1階 フードコレクション
住所:東京都新宿区新宿3-14-1
出店店舗:玉出木村家 / 納豆BAR小金庵 / いかやきやまげん / 道頓堀 今井 / たこ焼き発祥の店 大阪玉出 会津屋 / 江戸三・大和屋 / 味乃家 / グリル梵 / くしよし本店 / 炭焼きイタリアン カルボーネ / 肉匠 逢喜の郷
商品例:
・味乃家「味乃家ミックス うどんモダン焼」1,674円※伊勢丹新宿店限定
・たこ焼き発祥の店 大阪玉出 会津屋「元祖たこ焼き」701円(12個入)
・いかやきやまげん「大阪名物!玉子入りいかやき ねぎ入り(ソース味)」397円(1枚)
・新世界 グリル梵「ビーフヘレカツサンド」1,201円(4切れ)
・江戸三・大和屋「浪花いなり」1,512円(10個入)
・道頓堀 今井「大分県産豊後鶏と夢想丸卵の親子丼」1,188円
※出店店舗、出品商品が変更になる場合あり。
※仕入れ状況、収穫状況により、商品内容、限定数量が変更になる場合あり。
※写真はイメージ。
※営業時間が変更になる場合あり。

© 株式会社カーリン