【MLB】ドジャース、正捕手スミスが通算100本塁打に到達 大谷翔平、ベッツ、フリーマンのBIG3から「BIG4時代の到来」という声

ドジャースは29日(日本時間30日)、敵地でのメッツ戦に臨み10-3で勝利した。この試合、「2番DH」で先発出場した大谷翔平投手が14号2ランを放ったほか、4番ウィル・スミス捕手は8、9号を叩き込み、自身通算100号に到達。

ムーキー・ベッツ内野手、フレディ・フリーマン内野手が無安打に終わった中、チームの3連勝に貢献した。

◆ベッツ、不慣れな遊撃手の“ポジション継続”に前向き 「勝つために必要なことをする」と米メディアに語る

■球団史上4人目となる「捕手で100本」

大谷に46打席ぶりとなる一発が飛び出した試合で、ひと際輝きを放ったのが捕手のスミス。第1打席で8号ソロを放つと、第4打席でも9号2ランを左中間スタンドへ運んだ。4番にふさわしい打撃に加え、マウンドに上がった計7投手を巧みにリードし、チームに3連勝をもたらした。

この日の2発でスミスは通算100本塁打を達成。ロイ・キャンパネラ、マイク・ピアザ、スティーブ・イェーガーに続き、ドジャース史上100本塁打を記録した4人目の捕手となった。

スミスは試合後、100本塁打の仲間入りしたことについて「本当に素晴らしいことだ。彼らは偉大な業績を残し、殿堂入りもしている。私にとっては、うれしい節目となった。でも今は、まず勝つことに集中したい」と喜んだ。

前日のメッツ戦(ダブルヘッダーの2試合目)でも、休養のために欠場した大谷の代わりに「DH」に入り、見事本塁打を放っていた。

■シーズン開幕前に大谷と同じ10年契約を結ぶ

MLB公式サイトは「ドジャースといえば、ムーキー・ベッツ、フレディ・フリーマン、大谷で形成するMVPトリオが注目の的だが、地位を確立したスミスが彼らに加わることで、今やドジャースは野球界で最も恐れられるBIG4を抱えることになった」と記し、称賛した。

大谷と同じく29歳のスミスは開幕前、新たに10年の契約延長にサイン。大谷もオフに10年総額7億ドルで契約しており、「頼れる4番」と「二刀流」が、チームの今後10年間をけん引していくことになる。

◆「今まで見たことがない」大谷翔平の“逆方向”14号アーチにド軍OBも驚愕、元指揮官ソーシア氏のコメントも紹介

◆大谷翔平に本塁打を浴びてイライラ……激高退場のメッツ投手「貶める意図はなかった」と“チーム批判”釈明も戦力外決定

◆大谷翔平、今年も6月に大爆発の兆候か 復活14号でリーグ唯一の大台「OPS1.010」へ再浮上

© 株式会社Neo Sports