【横浜でパン屋めぐり】地元民のおすすめ7選

素敵なお店に出合えると嬉しいパン♪

地元民がおすすめする横浜のパン屋を大特集します。

個性的&珍しいパンの数々「ブラフベーカリー元町本店」【横浜元町山手】

出典:リビング横浜Web

横浜元町の代官坂途中に、とってもすてきなパン屋さんがあり、人気店。100名店(全国パンの部)であり、3年連続入賞されているようです。

中へ入ると、品揃え充実!入った瞬間から、素敵でした!

前中:クリームチーズグラノーラ、奥中:カンパリ×甘夏みかんデニッシュ

と~っても迷って選びました。(絶対また来て、色々制覇したい!!)

【西横浜】朝から大人気! 商店街のおしゃれパン屋さん「アーケードベーカリー」

出典:リビング横浜Web

横浜市西区の藤棚商店街にあるアーケードベーカリー(ARCADE BAKERY )。相鉄線の西横浜駅から歩いて約10分ほど。マンション1階にある白を基調としたおしゃれなお店です。

お店に入ると、パンの良い香りが漂い、目の前には美味しそうなパンがずらっと並んでいます。

その奥はオープンキッチン。目の前でパンを焼いているところが見えると食欲も湧いてきます!

ハード系のパンが多い印象ですが、おしゃれなサンドイッチやキャロットケーキ、レモンタルトなどもあり、豊富なラインアップ。

これぞ町のパン屋さん!インパクト、味、コスパ!【くまのパンや】@戸塚区

出典:リビング横浜Web

戸塚区の住宅街を車で走っていると、突然現れるポップなくまの看板。

大きなイラストがとにかく印象的なお店、その名も「くまのパンや」です。

入ってみてびっくり、広いフロアにパンがずらり。

とにかく種類が豊富にあります。

気になるパンをチョイスし、いざお会計というタイミング、耳寄りな特典です。

500円以上の購入するとコーヒーをいただけます。

お店の奥にはイートインスペース。買ってすぐに食べれるのは魅力的です。そしてもう1つ、キッズスペースもあって子連れにも優しいのは、住宅街の立地ならではです。

センス抜群!楽しいパン!

【緑園都市】目の前でパンが焼きあがる!まるでキッチンの中『ボンジョルネ』

出典:リビング横浜Web

泉区岡津町にある『Bonne Journee(ボンジョルネ)』に行ってきました。

売り場とキッチンに仕切りが無く、今まさに焼いているオーブンが目の前に!まるでキッチンの中にお邪魔しているよう。

ライブキッチンのある、こんなパン屋さんは初めてで感動です!

美味しそうなパンがずらりと並んでいて、何にしようか悩みます。

オーブンの天板やフライパンに並べられているパン。お店のインテリアも好みです!

購入したのはこちら

購入したのは、私のお昼に「厚切りベーコンの豚まんおやき」173円と「メロンパン」173円。

こどものおやつに「モチモチモッチーズ」86円です。

【西区】ホテルメイドの焼きたてパンやケーキが並ぶ「ドーレ」

出典:リビング横浜Web

桜木町駅近くでランチする前に、家族へのお土産購入のために、以前から気になっていた「ペストリーショップ ドーレ」を訪れました。

「ペストリーショップ ドーレ」は、「横浜ベイシェラトンホテル&タワーズ」B1階にあります。

店内に入ると、左側の壁一面に自家製発酵種を使用したパンが並び、右側のショーケースにはケーキや贈り物にぴったりな菓子類が並んでいました。

ホテル内のペストリーショップであるにも関わらず、購入しやすい価格も人気の秘密かもしれません。

店内にイートインスペースはありませんが、パンと一緒に手に取りたくなるドリンク類も販売されています。

【二俣川】ステーキカレーパンが人気!行列のできるパン店『PAINPATI(パンパティ)』

出典:リビング横浜Web

『PAINPATI(パンパティ)』です。相鉄線の二俣川駅の改札を出てすぐ左側にあり、ガラス張りなのですぐに見つかりますよ。

お店の人気ナンバーワンはステーキカレーパン(税込355円)。ちょうどお腹が空いていた私。カレーパンにステーキが入っているなんて想像しただけで絶対美味しい!

ステーキカレーパンの他にも購入したのがこちら。カメロンパン(税込147円)とひよこのサンバ(税込227円)です。

大人でもつい顔がほころんでしまうような可愛さとネーミングの良さ!子どもたちは「かわいすぎて食べるのがもったいない…」と言いながらもパクパク。

ひよこのサンバは、ちぎりやすく3人で分け合って食べました。

口コミ人気、カレーパンで有名な「イル・デ・パン杉田店」【杉田】

出典:リビング横浜Web

私は超リピートしているお気に入りのパン屋さん「イル・デ・パン杉田店」をご紹介~!

パンは間違いなくおいしく、スィーツや焼き菓子もと~ってもおいしいんです。

右側は焼き菓子やスィーツ。たくさんあります。

金賞受賞のカレーパン

※記事に掲載した内容は公開日時点の情報です。

© 株式会社サンケイリビング新聞社