文科省、大学入学後の英語力育成の好事例…明大ら4件紹介

令和5年度 大学入学後の総合的な英語力の育成・評価に関する好事例(概要)

文部科学省は2024年5月29日、2023年度(令和5年度)大学入学後の総合的な英語力の育成・評価に関する好事例についてWebサイトに掲載した。東京外国語大学や明治大学など4件の好事例を紹介している。

大学入試のあり方に関する検討会議提言においては、各大学における総合的な英語力の育成・評価の取組みを推進するため、大学入試や入学後の教育を有機的に連携させた積極的な促進策を講じ、好事例を普及させることが示されている。これを踏まえ、文部科学省は2023年度、学部段階における総合的な英語力の育成・評価に関する好事例について調査を実施、好事例として取りまとめ公表した。

リシードで全文を読む

畑山望

© 株式会社イード