【東急・東海旅客鉄道】静岡県内でクルーズトレインを運行へ 「THE ROYAL EXPRESS」を活用し11月から12月に運転

東急と東海旅客鉄道(JR東海)は、静岡県の観光振興と地域活性化を目的としたクルーズトレイン「THE ROYAL EXPRESS ~SHIZUOKA・FUJI CRUISE TRAIN~」を運転することを発表した。

プランでは、横浜を出発し、熱海を経由し、三島・浜松・静岡といった各地域を巡り横浜へと戻るプランとなっており、東急が2017年から運営する「THE ROYAL EXPRESS」を活用。横浜~熱海間の運行を東日本旅客鉄道(JR東日本)、熱海~静岡~浜松~新居町間の運行をJR東海が担う。

11月8日から12月16日の期間で3泊4日の旅を計6回催行する。旅の道中では、沿線にある高級ホテルへでの宿泊、フレンチの名店、静岡の名産品を味わう昼食などを提供する。旅行代金は一人あたり75万円から(2名1室利用)。1回あたり30名を募集し、ホームページまたは郵送で申込み受付後抽選で販売する。販売期間は、5月31日~7月18日まで。

■ツアー詳細:オフィシャルホームページ
https://www.the-royalexpress.jp

【画像提供:東急㈱】

© MEDIA TRAFFIC