男女共学化した桜花学園大学 2026年度より初の理系学部「情報科学部(仮称・設置構想中)」開設

2024年度から男女共学化をスタートさせた桜花学園大学(愛知県豊明市)は、2026年度に同大学初の理系学部となる「情報科学部(仮称・設置構想中)」を開設すると発表した。

「情報科学部(仮称・設置構想中)」は、ソーシャルデータサイエンス学科の単科で、統計学・情報系の科目を基礎から学ぶとともに社会課題への意識を高める多様な科目を準備。データを取得・分析・活用するフィールドワークなどの実践を通じて、社会課題解決のためのデジタル技術やデータサイエンス力が身につけられるようにしている。

また、桜花学園大学は、男女共学化した2024年度から国際学部国際学科を開設、さらに2025年度には保育学部を教育保育学部へ、保育学科を教育保育学科へと名称変更する予定もあり、2026年度に「情報科学部(仮称・設置構想中)」が開設されると、3年連続の新設・改組となる。

参考:

【桜花学園大学】学長メッセージ

情報科学部 ソーシャルデータサイエンス学科(2026年4月開設予定)

© 大学ジャーナルオンライン