おかわり無料?!古民家でいただく山形蕎麦【SOBADOKORO YUU】岩沼市

こんにちは、あちょです。

ご覧いただきありがとうございます。

最近、古民家をリノベーションしたお洒落な飲食店が増えましたよね。

今回は、蕎麦屋激戦区で味わう山形蕎麦のお店をご紹介。

開店前から行列必至! なんと、絶品お蕎麦が無料でおかわりできちゃうんです♪

SOBADOKORO YUU(そばどころ ゆう)

出典:リビング仙台Web

2023年11月にオープン。築80年の古民家をリノベーションした「SOBADOKORO YUU」。

とっても人気の蕎麦屋さんのようで、これは行くっきゃない♪

11:30頃到着すると広い駐車場が満車!そして渋滞ができていてビックリ! しまった、、、出遅れた。かなり待つかなぁ。でも楽しみにして来たのだからここは待とう。

入口にある受付ボードに、名前と車のナンバーを記入して車内で待機。順番がまわってくるとスタッフさんが呼びに来てくれます。後続車も次々にやってきて、本当に大人気なんだなぁと驚きを隠せません。これはもう期待しかない♪

待つこと1時間。お腹ペコペコ、最高潮のお蕎麦ウェルカム状態にして、ようやく入店。

出典:リビング仙台Web

入口正面にはお店のロゴが入った大きな暖簾がお出迎え。

出典:リビング仙台Web

光が差し込む明るくて広い店内。大きなスピーカーから心地良いジャズが流れ、和モダンな雰囲気。

おかわり2枚まで無料?!

出典:リビング仙台Web

こちらでは、山形県産出羽かおりを使った石臼挽き二八蕎麦の自家製麺となっています。

もりそばやミニ焼き肉丼のセット、ミニ天丼セット、イベリコ豚とつゆのセットなるメニューもあって面白い!

出典:リビング仙台Web

限定の十割寒晒しそばや、げそ天もいいなぁ。

出典:リビング仙台Web

そして衝撃なのが「冷たいそばのおかわり2枚まで無料」とのこと!(十割蕎麦はおかわり無し)

え、え、えっー?! なんて太っ腹、、、いいんですか〜?! もう目がハートです♪ 辺りを見渡すとやはり皆さんおかわりしています。

豪華絢爛

そうして今回は「もりそば+ミニ天丼セット」と、トッピングで「おろし」をオーダーしました。

出典:リビング仙台Web

なんて豪華なセット!

もりそばとミニ天丼のみかと思ったら、3種類の盛り合わせのお惣菜に、サラダ、ミニデザートまで付いていて嬉しい♪

出典:リビング仙台Web

細めでコシのある蕎麦で、喉越しも良いのでスルスルと夢中になるおいしさ! 蕎麦の香りも良く、つゆのお味も良い塩梅。

無骨で太麺タイプの山形蕎麦もおいしいけれど、こちらのような更科系の山形蕎麦も食べやすくておすすめです。

150gと気持ち少なめなので、ここはやはりおかわり♪

出典:リビング仙台Web

おかわり1枚分がおそらく100g位? といった量。女性はおかわり1枚くらいがちょうど良い量かと思います。

出典:リビング仙台Web

おかわりしているのに細麺だからか食べ過ぎた感はなく、でも満足感はあってとても得した気分♪

出典:リビング仙台Web

こちらは、おかわり1枚分を食べ終わり、さらにもう1枚分。たくさんいただきたい男性にぴったり。

出典:リビング仙台Web

ミニ天丼は具だくさんで、ボリュームたっぷり! こんなに盛り盛りで嬉しい叫びです。甘めのタレとの相性がこれまた美味。

出典:リビング仙台Web

盛り合わせのお惣菜は、卵焼きに、ゴボウと蒟蒻の煮物、お漬物の3種盛り。付け合わせとはいえないほど立派な3品。どれもおいしくペロリと完食。

出典:リビング仙台Web

ミニデザートは羊羹かな?と思いきや、甘さ控えめのあんこのムースで、しっとりモチモチ食感がくせになる♪ こちらもおかわりしたいくらいおいしかったです。

出典:リビング仙台Web

最後に栄養たっぷりの蕎麦湯を割って飲んで、まったりほっこり。

ボリューム・コスパ・サービス、三重丸のSOBADOKORO YUU。これは大人気なのも納得です。ぜひお腹を空かせて、おいしい山形蕎麦を堪能してみてくださいね!

DATA

SOBADOKORO YUU

宮城県岩沼市小川荘司4

電話 090-2985-7318

営業時間

平日・土曜 11:00〜15:00

日曜 11:00〜15:30

定休日 月曜、第1・第3火曜

© 株式会社サンケイリビング新聞社