「インフィニティニキ」PS5向けβテストが7月から9月にかけて開催!さまざまなスキルコーデを確認できるPVも

Infold Gamesは、PS5/PC/iOS/Android向けに配信予定の「インフィニティニキ」について、2024年Q3(7月~9月)にPS5向けβテストを開催すると発表した。

今回の情報はPlayStationの情報番組「State of Play」にて発表されたもので、本作の新たなPVの公開とともに、βテストを実施することが明らかとなった。

本作は世界累計1億ダウンロード突破した「ニキ」シリーズの5作目にあたるオープンワールド着せ替えアドベンチャーゲームだ。UE5を使用したマルチプラットフォーム対応作品となり、「ニキ」シリーズではお馴染の着せ替え要素と、オープンワールドのフィールド探索が融合しているほか、ジャンプアクションや謎解きといった要素も取り入れられている。

ニキとモモによる新たな冒険の物語の中で、風土や文化の異なる幻想の国を旅しながら、さまざまな人々や奇想天外な生き物と出会い、数多くの魅力的なコーデを手に入れることが可能だ。こうした旅の中で、不思議な力が込められたスキルコーデが重要な役割を果たすという。

「State of Play」で公開された「インフィニティニキ」のPVでは、主人公ニキのさまざまなスキルコーデがお披露目されているので、ぜひチェックしてほしい。

以下、発表情報をもとに掲載しています

■「インフィニティニキ」がソニー・インタラクティブエンタテインメントの配信する「State of Play」に初登場!

ニキはコーデに秘められた奇想力を操り、旅の途中で様々な壁を乗り越える力を手に入れます。

浮遊コーデを着れば空中にしばらく浮遊することができ、フラワリングコーデを着れば大きな回る花弁で空を飛ぶことができます。トゥインクルコーデを着れば小さくなったニキがモモの頭上に乗り、狭い場所を通り抜けることができるようになります。

フィールド探索全体を通して、3Dジャンプアクションの楽しさを体験することができるほか、カラフルなファンタジー世界で、浮遊、ダッシュ、急降下などのテクニックを使いこなし、多種多様なエリアを探索しながら、巧みに設計された謎解きやステージに挑戦することが可能です。

世界の随所に隠された不思議が、あなたに見つけられる時を待っています。

また、ディティールにまでこだわった生活感が本作の没入感を高め、プレイしながら気楽にくつろげる空間をプレイヤーの皆様に提供します。

朝になれば日が昇り、夜になれば月が現れ、空模様は晴れと雨で切り替わります。それはマーベル大陸の生き物たちの習性とも密接に関わっています。それぞれの習性を覚えながら、生き物たちの足跡を探してみましょう。ゲーム内には様々な採集システムがあり、採集した素材はニキのコーデを製作するための材料にもなります。素材を採集できるコーデに着替えて、川辺で魚を釣ったり、虫取り網で虫を捕獲したりしましょう。

■PlayStation Blogにプロデューサーインタビューが公開

発表会と共に公開されたPlayStation Blogには、「インフィニティニキ」のプロデューサー、そしてInfold Gamesの創設者である姚潤昊(Yao Runhao)による、次のような言葉が書かれています。

「ニキシリーズが誕生してから12年の歳月が経ち、ニキはプレイヤーたちと共に成長しています。シリーズ各作品の開発において、私たちは常に技術力の向上及び規模の拡大を追い求め、作品のクオリティを上げることに専念して参りました。」

「インフィニティニキ」において、開発チームはオープンワールド着せ替えアドベンチャーという新たなコンセプトを打ち出し、最新技術とユニークなデザインを用いて、かつてないオープンワールドを創り出すことに尽力しました。

また、PS5の優れたテクノロジーとハードウェアを活用することにより、壮大でファンタジーなゲーム世界をお届けできることでしょう。

オープンワールド着せ替えアドベンチャーゲーム「インフィニティニキ」は、すでにPS Storeの欲しいリストに追加することが可能となっており、今後もマルチプラットフォーム(PS5・PC・iOS・Android)に向けて展開していく予定です。

「インフィニティニキ」に興味・関心を持っていただけた方は、ぜひ公式サイトや公式SNSよりゲームの最新情報をチェックしてください。

PS Storeはこちら
https://store.playstation.com/ja-jp/concept/10004842

(C) 2024 Infold Games, ALL RIGHTS RESERVED.


© 株式会社イクセル