為替介入9.7兆円 財務省が4─5月の実績発表 22年秋の規模上回る

Noriyuki Hirata

[東京 31日 ロイター] - 財務省は31日、4月26日から5月29日までに総額9兆7885億円の為替介入を実施したと発表した。直近で円買い介入した2022年秋の規模を上回った。市場では4月29日と5月2日に計9兆円前後の円買い介入があったとの観測が出ていた。

2022年9―10月には3日間で計9兆1880億円の介入を実施していた。

実際に4月29日と5月2日に介入していたとすると、1日当たりの規模は4兆9000億円程度。直近で介入した22年9─10月の1日当たりの規模3兆円を2兆円近く上回る。ニッセイ基礎研究所の上野剛志上席エコノミストは「投機筋に恐怖感を与えるため、一気に巨額介入するのがスタンダードになってきた印象がある」と話す。

4月29日はドル/円が160円台へと上昇した後に154円半ばまで急落。5月2日は米連邦公開市場委員会(FOMC)を経た後、ニューヨーク市場の引け前後に157円台から153円に急落した。取引が薄いタイミングで、「参加者が油断した時間帯に実施し、介入効果の増幅を狙った可能性もある」と上野氏は指摘する。

日銀が公表した当座預金予想の民間予測からの乖離(かいり)を踏まえて、4月29日には5兆2600億円─5兆5100億円規模、5月2日には3兆2600億円─3兆6600億円規模の介入があったとの見方があった。合計で8兆5200億円─9兆1700億円となる。財務省は5月末に発表するとし、これまで介入の有無を明らかにしていなかった。

とりわけ4月29日については、過去最大となった22年10月21日の介入額5兆6202億円に迫る規模だった可能性があるとして注目されている。日次ベースの実績は8月1日─7日に開示される。

© ロイター