【小田原 グルメ】あさみどり−創業大正8年の国産はちみつ専門店が営む古民家カフェ 

画像出典:湘南人

大正8年創業 全国各地から集めた良質なはちみつを購入することができる古民家カフェ

JR東海道本線 早川駅を小田原方面に歩いて10分。閑静な住宅街の一角にある古民家カフェ「あさみどり」を紹介します。

画像出典:湘南人

あさみどり養蜂販売は、大正時代に漢方薬に入れる為の蜂蜜をリヤカーで運ぶことろからスタート。当時から「健康を維持し、自然の味そのままの美味しさを皆様にお届けする」を追求し続け、2022年8月8日にカフェをオープン。「身体にやさしいごはん」をコンセプトに野菜たっぷりの日替わりランチやカフェを提供しています。

画像出典:湘南人

玄関を入ると左手に見える「転地養蜂」の説明書き。木の温もりが感じられる店内には、蜂蜜のことがよくわかる展示物がたくさんあります。

お店には靴を脱いで上がるスタイルでスリッパを履きます。

画像出典:湘南人

店内はテーブル席も、カウンター席もありますが、すぐに満席になるので行く際は予約必須です。

画像出典:湘南人

外にはテラス席もあり、今回はテラス席に通していただきました。

ランチメニューは定期的に変わるのですが、取材日は3種類から選ぶことができました。

画像出典:湘南人

今回は C 小田原産お魚のフリット ¥1850(税込み)

を注文しました。

画像出典:湘南人

程なくして運ばれてきた、彩り鮮やかなランチプレートは、食材にこだわり、全国各地から取り寄せているそうです。調味料にもこだわり、塩は高知県の天日塩を使用。

種類豊富な副菜はどれも美味しく、ビーツは蜂蜜で絡め食べやすく、太刀魚のフリットもボリュームがあり、雑穀米との相性も抜群でした。

プレートにあるヨーグルトは机に置いてある蜂蜜をかけて食べることができます。

画像出典:湘南人

店内には地元小田原の蜂蜜はもちろん、古くから付き合いのある養蜂家を通じて全国各地で採った蜂蜜がずらりと並んでます。

画像出典:湘南人

種類がたくさんあり迷っていると、スタッフさんがとても親切に詳しく教えてくださいました。香りや試食をして購入することも可能。どの蜂蜜が自分に合っているかわからない方はスタッフさんにご相談することをおススメします。

画像出典:湘南人

店内カフェスペース隣では、「アトリエヴァイツェンさえ」のパンが購入できます。以前、早川駅前にお店を構えて大人気だったパン屋さんですが、こちらへ移転しました。お土産でパンを買って帰る方もたくさん見受けられました。

画像出典:湘南人

帰る際は、あさみどりのインスタグラム(カフェあさみどり|公式Instagram)などに掲載されている地域猫ちゃんがお見送りしてくれました。

これから暑くなり、夏バテや熱中症で身体の不調が出てくるシーズン突入前。

栄養が凝縮した自然のパワーフードを数多く取り揃えている老舗はちみつ専門店へ、心も身体もパワーチャージしに、ぜひ足を運んでみてくださいね。

店舗紹介

【あさみどり】

■住所:〒253-0021 神奈川県小田原市早川2‐4‐19
■電話番号:0465-24-2338
■営業時間:10:30〜16:00(LO 15:30 )、ランチ11:00〜14:00(LO14:00)
■定休日:日・月・火 (※詳しくは公式サイトをご確認ください)

アクセス

電車で/JR東海道線「早川駅」より徒歩約6分
お車で/西湘バイパス「早川IC」より約3分(駐車場有)

関連リンク

あさみどり|公式HP

カフェあさみどり|公式Instagram

あさみどり養蜂販売|公式Instagram

© 株式会社ジーン