「警報」実は目覚まし時計 金沢 消防出動「迷ったら通報を」

 31日午後4時35分ごろ、金沢市出雲町の住民から「何かのベルが鳴っとる」と119番通報があった。通報者の家の向かいにある2階建て住宅からの「警報音」で、消防隊員が駆け付け、ガス漏れなどの可能性があるとして警戒態勢が取られたが、確認の結果、アナログ式の目覚まし時計が鳴っていたと判明。近隣の住民はほっとした表情を見せた。

 金沢市消防局によると、この住宅には女性と母親が2人で暮らしている。目覚まし時計の設定を切り忘れていたとみられる。担当者は「大事に至らなくてよかった。迷った際は通報してほしい」と話した。

© 株式会社北國新聞社