「おばあちゃんがお金を渡してしまった」孫を騙る電話で600万円の詐欺被害 80代女性=静岡・伊東市

2024年5月31日、孫を騙る電話をきっかけに静岡県伊東市の80代女性が現金600万円をだまし取られる詐欺事件がありました。

警察によりますと、31日午前9時半頃、伊東市に住む無職の80代の女性の自宅に孫を名乗る男から「会社の書類を間違って送った」「弁償しなければならない」などと電話がありました。

その後女性は午後2時頃、自宅を訪れた孫の関係者を名乗る男に現金600万円を手渡しだまし取られたということです。

女性と実の孫が電話をして詐欺に遭ったことが発覚。孫が警察に「おばあちゃんがお金を渡してしまった」と通報しました。

警察が容疑者の特定を含めて、捜査を続けています。

© 静岡放送株式会社