【2024年6月最新版】入荷数少なめで競争率激高!【コンビニスイーツ】セブン、ローソン、ファミマ3選

季節を感じるスイーツが続々登場!



今週紹介するコンビニスイーツは夏っぽいあんみつや旬のフルーツを使ったフルーツサンドなど、季節感のあるものになっています。つまり、どれも期間限定商品ということ…。さっそく紹介します!


セブン-イレブン 黒糖とみるくのあんみつパフェ ¥324



セブン-イレブンで見つけたのは、カップ型スイーツ。あんみつというところが夏らしくて、季節の変わり目にピッタリです。



粒あん、白玉、みかん、さくらんぼ、ホイップクリーム、見えないですがえんどう豆と超豪華なトッピング! 赤、オレンジ、白、黒と色鮮やかで食欲をかきたてます。トッピングのすぐ下はミルクムース。一番下は、黒糖味のゼリー、黒蜜ソース、寒天となっています。



トッピングが豪華だとどこから食べようか迷うのですが、セブン-イレブンのスイーツはあんこがおいしいので、粒あんとミルクムースにしました。ミルクムースは、甘さとコクどちらとも濃厚で食感はエアリー。粒あんとの相性も抜群でした! そんなミルクムースとトッピングをそれぞれ味わったあとは後半戦。歯ごたえしっかり系の寒天とトゥルンとしたゼリーに濃厚な黒蜜ソースが合わさり、ミルキーだった口の中がスッキリ。いろいろな味が楽しめて、最後のひと口まで飽きることのないおいしさでした!

<商品情報>
セブン-イレブン 黒糖とみるくのあんみつパフェ
¥324
175kcal


ローソン Uchi Café × 森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ ¥322



天保7年(1836年)に京都・宇治で創業した老舗お茶ブランド『森半』とのコラボスイーツです。



開封した瞬間、抹茶の香りがファ~っと広がりました。これだけでテンション上がりますよね。スイーツは、求肥の上に抹茶パウダーがかかっていて、抹茶クリームも入っていることがわかります。



パンケーキの上に、粒あん、抹茶クリーム、求肥という構成で、まさに和洋折衷! 食べるとフワフワ系でほんのり甘いパンケーキと、抹茶ならではの苦味旨味が凝縮されて濃厚なクリームの組み合わせがすごくよかったです! 上品な甘さの粒あんがまたいいアクセントになっているんです(ぜひ食べて感じてほしい)。そして、なんといってもポイントは求肥。モッチリトロトロしていて、めちゃめちゃ伸びそうな食感でした。
抹茶好きの人に超おすすめです。

<商品情報>
Uchi Café × 森半 濃いお抹茶大福みたいなパンケーキ
¥322
326kcal


ファミリーマート フルーツミックスサンド ¥378



カテゴリ的にはサンドイッチに属するコチラ。スイーツ好きの人ならフルーツサンド好きな人も多いのでは? ということで紹介します。



美しい断面! 今が旬のキウイ、みかん、パイナップルがサンドされています。



クリームはカスタードと、マスカルポーネホイップのダブルクリームです! すっごく豪華だと思いませんか。食パンはふんわり系。食べると、甘酸っぱい果汁がジュワっと出て、それがクリームと混ざり合って最高においしいです。
入荷数は、スイーツを比べると少なそうなので、競争率が高そうな予感。気になるかたはぜひチェックを!

<商品情報>
フルーツミックスサンド
¥378
227kcal


食べてみたくなったスイーツはありましたか? 今週紹介したスイーツはどれも期間限定品なので、今日は店頭にあっても、明日はないなんてことも無きにしも非ず。少しでも食べたいと思ったら、見つけた時にすぐ試してくださいね。
来週もおたしみに!


<筆者情報>
小田原みみ
フリーライター。コンビニスイーツマニアで、毎週新作のチェックは欠かせない。これまでに食べたコンビニスイーツは700種以上で、心に残っているのは不定期で販売されるセブン-イレブンとピエールエルメのコラボ、ローソンとゴディバのコラボ、ファミリーマートとキハチのコラボロールケーキ。

© マガジンハウス