初夏の金沢で百万石行列 「能登を応援」横断幕も

金沢市の「百万石まつり」で披露された太鼓の演奏=1日午後

 金沢に初夏の訪れを告げる「百万石まつり」のメインイベントで、初代加賀藩主前田利家の入城を再現した「百万石行列」が1日、金沢市で行われ、武者姿の市民ら約2500人が市中心部を練り歩いた。

 出発地点となる金沢駅前では「能登を応援しています」と、能登半島地震被災地への連帯を示した横断幕を持った先導隊らが太鼓の演奏を合図に出発。利家役の俳優仲村トオルさん(58)が「いざ、出立じゃ」と声を上げると、沿道から歓声が巻き起こった。

 行列には市内の消防団員も参加。伝統芸能「加賀とびはしご登り」を披露すると、拍手が送られた。主催者によると、約41万人が見物に訪れた。

© 一般社団法人共同通信社