車の点検&整備を呼びかける 岐阜市でマイカー点検フェア 車の不正改造防止強化月間

日常での点検方法を来場者に説明する担当者=1日午後、岐阜市正木中、マーサ21

  車の定期的な点検や整備などを呼びかけるマイカー点検フェアが1日、岐阜市で行われました。

  フェアは、岐阜県自動車整備振興会が、車の不正改造防止強化月間の6月に合わせて開催していて、今回で17回目です。

  会場となったマーサ21には、振興会や県警など9団体がブースを設けて、不正改造車の排除や定期的な点検と整備を呼びかけました。

  車の整備に関するコーナーでは、エンジンオイルやブレーキ液の量など、日常での点検方法を来場者に説明していました。また、タイヤ交換の体験コーナーや不正改造された箇所を当てるクイズコーナーなどもあり、子どもたちが熱心に取り組んでいました。

  ほかにも、県警のミニ白バイに乗れるコーナーもあり、親子が写真を撮って楽しんでいました。

  振興会では、今後も県内の道の駅などで点検や整備を呼びかけるとしています。

© 株式会社岐阜放送