女子プロゴルフ比嘉真美子選手が史上4人目の10代でツアー2勝目 X年前 何があった? 沖縄の歴史6月2日版

 今からX年前の6月2日、沖縄ではこんな出来事がありました。過去のニュースを振り返ります。

▶ 女子プロゴルフのリゾートトラスト・レディースで、19歳の比嘉真美子選手(本部町出身)が通算9アンダー、207でツアー通算2勝目を挙げた。10代選手のツアー2勝は平瀬真由美、宮里藍、横峯さくらに続き史上4人目(2013年)

▶重量挙げの北京五輪代表の女子48キロ級に大城みさき選手=那覇市=が選ばれた(08年)

▶宜野湾漁港が国内で初めてトコブシの事業化(1986年)

▶第2回国連軍縮総会に県内から17団体27人が38万6690人の反核署名を携えて出発(82年)

▶琉球上訴裁判所、全逓事件の上告棄却。亀甲康吉委員長ら三役に対する罰金刑確定(67年)

▶米太平洋地区陸軍総司令官J・F・コリンズ大将来沖(62年)

 

© 株式会社沖縄タイムス社