「すげーメンバー」「豪華すぎる、、、」埼スタに駆け付けた「浦和レッズから羽ばたいた欧州組の観戦姿」がファンの心を掴む!「貫禄出てるのなに笑」の声も

浦和レッズとヴィッセル神戸の試合 撮影:中地拓也

6月1日、浦和レッズは埼玉スタジアムでJ1リーグ第17節を戦った。この試合を見守った元浦和戦士の姿がファンの心を掴んでいる。

昨季王者・ヴィッセル神戸を迎えたこの試合に多くのサポーターが駆け付けた。その数、なんと4万5976人。チームを後押しすべく観客席は真っ赤に染まったが、その中に、まさかの姿もあった。

この試合のハーフタイム、浦和のゴール裏やメインスタンドの北側を中心に歓声が沸き上がった。というのも、メンバー外となった選手らが座る席から手を振る姿が見られたのだが、その主が明本考浩と荻原拓也だったのだ。

明本考浩は2021年に浦和レッズに移籍。赤いユニフォームに袖を通して89試合を戦うと、今年1月からベルギー1部のOHルーヴェンに期限付き移籍。その後、完全移籍が発表されており、今後、ベルギーを舞台に戦っていくこととなる。

荻原拓也は浦和レッズの下部組織から2018年にトップチーム昇格。今年1月からはクロアチア1部のディナモ・ザグレブに期限付き移籍している。

■「すげーメンバー」「豪華すぎる、、、」

2人は興梠慎三やOBの柏木陽介氏らとともに観戦。ファン・サポーターとしては欧州に羽ばたいた2人の懐かしい姿、そして、OBや現所属選手とのやり取りを見てさまざまな思いがこみ上げたようで、以下のような声を並べていた。

「先輩たちに囲まれる堀内くん可愛い」
「オギ、浦和が気になるなら戻ってきて」
「豪華すぎる、、、」
「このメンバー戻ってきてくれーーー!!!」
「すげーメンバー 全員やば」
「元気そうな姿も観れて良かった」

また、嬉しそうな表情を浮かべる興梠に対して「興梠親方の貫禄出てるのなに笑」といった声も見られた。

浦和はこの試合で先制点を許したが、後半、猛攻を見せて同点とする。逆転することはできなかったものの、サポーターとともに戦う姿を見せたといえる。

© 株式会社双葉社