スーパー「カスミ」、3日から移動販売 イオンタウン上里を拠点、650品目載せて買い物を支援 月~金曜、1日9カ所を巡回

オープニングセレモニーでテープカットを行う山下博一町長(中央)ら=上里町役場

 日常の買い物に不便を感じている町民の支援や地域の見守り活動を目的に、埼玉県の上里町でスーパーマーケット「カスミ」(本社・茨城県)の移動スーパーがカスミイオンタウン上里店を拠点として3日から始まるのを前に、町役場で5月31日にオープニングセレモニーが行われた。

 町は移動販売実施主体である同社と相互に連携・協働していくため、今年2月に「地域の見守りと買い物支援活動に関する協定」を締結。販売場所は公民館や集会所など45カ所が選定され、生鮮食品や加工食品など約650品目を搭載した移動販売車は、月~金曜の週5日間営業し、1日9カ所を巡回していく。

 オープニングセレモニーで山下博一町長は「買い物が不便な人たちの生活環境の改善につながり、地域の交流の場になり、地域の見守り活動にもつながる」とあいさつ。テープカットが行われた後、車両がお披露目され、実演販売も実施された。

© 株式会社埼玉新聞社