Tシャツ1枚でおしゃれに見える…50代女性がマネしたい「マキシスカート」コーデ【人気インスタグラマーが伝授】

写真:黒川ひろみ

大人になっても、やはりカラフルで目を引くようなスカートを身につけると気分が上がるものです。Instagramのフォロワー数7.2万人を誇る須藤理可氏(canaria)の著書『毎日たのしい 大人のカジュアルコーデ見本帖』(エムディエヌコーポレーション)より、鮮やかなマキシスカートを使った、年齢にとらわれない“大人カジュアル”なコーデを紹介します。

いくつになっても楽しみたい“きれい色・柄スカート”

出所:『毎日たのしい大人のカジュアルコーデ見本帖』より抜粋
撮影:黒川ひろみ

大人になると、「シックな色や落ち着いた柄が正解」。どことなく、そんなふうにも思われがちですが、私はやっぱり明るい色も華やかな柄も着たい!

カラフルなアイテムは大好きだし、好きだからこそ着ると気分が上がります。だから、年齢を理由に色や柄のセレクトを狭める必要なんてない! と思います。

「きれいな色や柄」をまとったマキシスカートも、そんな私の偏愛アイテム。

1点で華やかな印象も甘さも十分に盛り込めるアイテムだから、ベーシックなTシャツやカットソーをさらっと合わせるだけでもコーデがラクに決まります。

もちろんベーシックな色のマキシスカートも素敵なのだけど、やっぱり私はきれいな色や柄が好き。これくらいの色や柄をトップスにもってこようとするとなかなか難しいですが、ボトムスだったら挑戦しやすいですよね。だからこそ、スカートで楽しみたいというのもあります。

そして、きれい色・柄のスカートはくるぶしまで隠れるこの丈だからこそ使いやすいのです。仮に、このスカートの丈がひざまでしかなかったら……。かなり子どもっぽくて、ちょっと手を出せません。それから引きずるくらいのほうが、ラフなトップスともバランスよく決まります。

マキシスカートはオールシーズンで活躍するアイテム

出所:『毎日たのしい大人のカジュアルコーデ見本帖』より抜粋
撮影:黒川ひろみ

薄手のマキシスカートは、「春夏だけのもの」という印象があるかもしれませんが、私は秋や初冬も着まわしています。

夏はコットンのTシャツなどを合わせることが多いですが、秋冬はざっくりしたニットなど、スカートとは異なる素材のアイテムとコーディネート。異素材を合わせるとコーデに立体感と奥行きが生まれるので、春夏とはまた違った味わい深い雰囲気にまとまります。

これからの季節にピッタリな「マキシスカート」コーデ4選

出所:『毎日たのしい大人のカジュアルコーデ見本帖』より抜粋
撮影:黒川ひろみ 出所:『毎日たのしい大人のカジュアルコーデ見本帖』より抜粋
撮影:黒川ひろみ 出所:『毎日たのしい大人のカジュアルコーデ見本帖』より抜粋
撮影:黒川ひろみ 出所:『毎日たのしい大人のカジュアルコーデ見本帖』より抜粋
撮影:黒川ひろみ

須藤 理可(canaria)
ファッションインスタグラマー

© 株式会社幻冬舎ゴールドオンライン