カリッとシャキシャキ♪「れんこんのから揚げ」レシピ

人気フーディストしにゃさんの「れんこんのから揚げ」レシピです。めんつゆやしょうが、にんにくなどの調味料で漬けたら片栗粉をまぶしてフライパンで揚げ焼きするだけ♪ザクザク食感がたまらない、おすすめの一品です。

れんこんは煮ても炒めてもおいしい優秀な野菜ですが、中でもこのから揚げはめちゃうまです!しっかりと片栗粉をまとわせてザクッとした食感を作るのがポイントです。

カリッとシャキシャキ♪「れんこんのから揚げ」レシピ

分量:2~3人分

材料

・れんこん…300g

・片栗粉…大さじ4

A めんつゆ(4倍濃縮)…大さじ2

A しょうゆ…大さじ1

A にんにく(チューブ)…小さじ1

A しょうが(チューブ)…小さじ1

作り方

1. れんこんの皮をむき1cm幅の半月切りにします。

※大きいものはくし切りにしましょう

2. ポリ袋にれんこんとAを入れてもみ込み、1時間程度漬けておきます。

※時間がなければ15分程度でもOK

3. ポリ袋の水気を切り新しいポリ袋に片栗粉を入れ、れんこんにまぶします。

4. フライパンに5mm程度の油を中火(180℃)で熱し、れんこんを揚げ焼きにします。

5. ひっくり返して両面を焼き、最後に温度を少し上げてカラッと仕上げます。

6. 揚がったら油を切り、器に盛り付けて完成です。

時間が経ったらベチャッとしちゃうので、揚げたてで食べ切ることを推奨します!
お子さんから大人まで大喜び間違いなしのおすすめのれんこんレシピですので、ぜひお試しくださいね♪

© アイランド株式会社