【茅ヶ崎 イベントレポ】湘南祭2024 - 湘南最大級のお祭りがサザンビーチちがさきにて大盛況!

茅ヶ崎4大祭りの一つ「湘南祭」。今年は13万人の来場者を魅了

5月25日(土)・26日(日)、サザンビーチちがさきにて「湘南祭2024 〜茅ケ崎の魅力再発見〜 資源循環大作戦‼︎」が開催されました。

画像出典:湘南人

1994年にスタートした茅ヶ崎市の夏の風物詩ともいえるビーチイベント。食・物・ステージ・スポーツetc…。今年も、茅ヶ崎市商工会議所をはじめ、市内事業者や飲食店・ボランティアで作り上げられる「茅ヶ崎の魅力」をたっぷり堪能できました。

画像出典:湘南人

スポーツイベントでは、湘南プロレス、スナッグゴルフに加え、ビーチサッカーやビーチラグビー大会が行われ、砂浜で駆け回る子どもたちの生き生きとした姿が見られました。

画像出典:湘南人

砂浜にビーサンが高く上がる「ビーサン跳ばし選手権」。子どもから大人まで、多くの参加者が競っていました。

ローカルパフォーマー達の熱いステージ!

画像出典:湘南人

初日は、市内で活動しているキッズ団体のパフォーマンスのステージ。2日目は、茅ヶ崎出身のアーティストなど「茅ヶ崎」に由縁のある演劇・音楽のステージが披露され、観客の目を釘付けにしていました。

画像出典:湘南人

湘南祭を盛り上げた、茅ケ崎市出身のミュージシャンやパフォーマーのステージ。

地元を盛り上げる 飲食屋台×キッチンカーも目白押し!

画像出典:湘南人

湘南祭の楽しみのひとつ「飲食店エリア」。お目当ての料理・ドリンクをビーチで堪能しながら、家族や友人との会話も弾んでいました。

画像出典:湘南人

筆者は、ROCKET CHICKENのボリュームあるポテトボックス(900円 税込)を購入。海を目の前に、潮風×太陽の光 を感じながら、贅沢なひと時でした。キュートなラベルで、写真も映える茅ヶ崎ビール(Dragon Ale 700円 税込)もおすすめ。

画像出典:湘南人

思わず立ち寄ったのは、小皿bar Suya。夏祭りにピッタリの「ちがさき焼(800円 税込)」です。

画像出典:湘南人

唐辛子を練り込んだ辛い麺はSold out!。筆者が注文した辛くない麺も、食欲をそそる美味しさでした。

画像出典:湘南人

ちょっと一休み… という時に見つけた なんどき牧場の「湘南ゴールドソーダ(500円 税込)」。夏を感じる海の暑さに、爽やかな柑橘ソーダがピッタリのドリンクでした。

飲食後はクリーンアップブースへ!環境への意識も大切に

画像出典:湘南人

湘南祭のテーマの一つ「資源循環大作戦」。

飲食を購入した際の循環型食器類、また、それらを会場内で見つけた際には、クリーンアップブースへ。今年は、トイレットペーパーに循環するそう。マナー×環境への配慮・責任に繋がる取り組みでした。

物販ブースもローカル感満載で大賑わい

画像出典:湘南人

物販コーナーもローカルファーストが感じられるブースがたくさん並び、Tシャツやビーチサンダルなど茅ヶ崎にピッタリのアパレル類が目立っていました。

茅ヶ崎観光協会のブースでは、姉妹都市ホノルルの絵柄が素敵なうちわを発見。今年は、姉妹都市友好協定締結10周年ということもあり、「茅ヶ崎 × ホノルル」関連情報を目や耳にすることができそうです。

画像出典:湘南人

子どもたちが楽しむ夏祭りならではの光景も。ビーチでのお祭り屋台も会場を盛り上げました。

今年は、地元を盛り上げるローカルファーストに加え、SDGsへの取り組み、乳幼児へ優しいベビーファーストブースの設置などを通して、伝統のお祭りにプラスされた「温かさ・楽しさ・優しさ」が感じされました。

来年の「湘南祭」を楽しみに…。そして、サザンビーチちがさきは、夏に向けて、今年も多くの海水浴客を楽しませてくれることでしょう。

イベント紹介

■開催期間:2024年5月25日(土)・26日(日)

■開催場所:サザンビーチちがさき

■開催時間:10:00〜16:00

施設詳細

【サザンビーチちがさき】

〒253-0055 神奈川県茅ヶ崎市中海岸

アクセス

JR茅ケ崎駅南口より徒歩約20分

JR茅ケ崎駅南口より

*コミュニティバス「えぼし号(中海岸南湖循環市立病院線)」で約10分。「サザン通り南」または「サザンビーチ入口」下車

*神奈中バス 茅37系統「浜見平団地行き」で約8分。「海水浴場」下車

※駐車場 無・駐輪場 有

関連リンク

湘南祭2024 公式ホームページ

湘南祭2024公式Instagram

© 株式会社ジーン