JO1木全翔也 愛してやまない“お寿司”の毎日食べていたいネタTOP3 メンバーとのエピソードも…写真37枚掲載

2024年5月29日に8枚目のシングル『HITCHHIKER』をリリースしたグローバルボーイズグループJO1。めざましmediaでは、メンバー11人がそれぞれの“好き”を語るリレー連載【JO1のMy無限大LOVE】を約1ヵ月にわたりお届けします!

【画像37枚】好きな画像をシェア!お寿司愛を語るJO1木全翔也やメンバーと行く回転寿司の再現を写真で見る

トップバッターの豆原一成さんからバトンを受けた2人目は、木全翔也さん!
お寿司への“偏愛”を語り尽くします!!

“JO1イチの寿司好き”木全翔也 週5、6回食べに行くことも!よく一緒に行くのは大平祥生と河野純喜

僕の『My無限大LOVE』は“お寿司”です。
お寿司が大好きで週5、6で食べに行く時もありましたし、1日2回食べに行く時もありました。
お寿司の魅力って、例えば飲食店に行ったとして、カレー専門店に食べに行ったらカレーを食べるじゃないですか。

でもお寿司屋さんに行ったらお寿司を食べるにしてもその中でいろんなお寿司が楽しめる。
ネタが違うからバリエーションがあるんですよね。

その個性豊かなメンツを楽しめるのが、自分で選ぶのもそうだし、気分で選べるという自由度が高く楽しめて、なおかつ美味しいというのが大好きなポイントですね。

回転寿司も回らないお寿司も両方行くんですけど、どちらも良さがありますよね。
メンバーの(大平)祥生と(河野)純喜くんとはよく行くんですけど、祥生に関してはハンバーグとか食べるんですよ。

でもそういうことができちゃうっていう幅の広さもありますよね。
生もの嫌いな人でも食べられるものがあるっていう良さもありますね。
ちなみに純喜くんは青魚系が多いですね。イワシとかすごく食べてます。

僕は生ものがすごく好きで、お肉も生に近いものが結構好きだったりするので、魚介を生で食べるお寿司は魅力的なんですよね。

祥生がハンバーグを食べるんですけど、僕が「これ食べてみ」と言うと魚に手を伸ばしてくれたりしてそこからちょっとずつ、じわじわと食べられるものを増やしてくれたらすごい個人的に嬉しいです。

お寿司の連載も持たせてもらっているので、それで言うとやっぱり、お寿司好きとしては一歩前に出てるというか、いや、二歩三歩ぐらい前に出てる感じがしますね。

雑誌ではお寿司の連載も担当する“JO1イチの寿司好き”木全さんが、悩みに悩んで選んだ「好きな寿司ネタ」ベスト3を明かしてくれました!すると結果はとんでもない偏愛ランキングに!

第3位は、“とろけて広がる風味” 木全翔也の“好きなお寿司のネタ” 第3位は「ボタンエビ」

木全翔也の「好きな寿司ネタ」第3位は、『ボタンエビ』です!

寿司好き木全さんが数ある寿司ネタの中から3位に選んだのは、『ボタンエビ』!一発目から魚じゃないところが“ツウ”な感じ全開ですが、選んだ理由は?

僕、エビがすごく好きなんですよ。
その中でもボタンエビっていうのはねっとりとした甘めな、身の柔らかい感じのものが多いので、エビの風味を口一杯に感じられるんです。

ボタンエビは高級ですし、食べられるお店は限られるんですけど。(雑誌の)連載でいろんなお店に連れて行っていただいたんですけどボタンエビがおいしいお店があって。
個人的にエビが好きっていうのもあるんですが、エビが美味しいお店に巡り会えた時はうれしい気分になりますね。

第2位は、“プチプチ食感” 木全翔也の“好きなお寿司のネタ” 第2位は「クルマエビ」

木全翔也の「好きなお寿司」第2位は、『クルマエビ』です。(拍手)

ボタンエビに続いて木全さんが選んだ「好きな寿司ネタ」はまたしてもエビ…
とはいえクルマエビを2位にしたことにもしっかり理由があるそうで。

クルマエビの方がボタンエビより食べる機会が多くてですね、個人的には歯応えがあると言いますか、歯応えは大事にしたいポイントの一つで。
風味も大事なんですけど、歯応えのあるクルマエビがきたときにすごくうれしい気持ちになります。
繊維のある感じというか、歯でプチプチと噛み締める感じがすごく好きなのでクルマエビは大好きですね。

顔で食感を表現すると、ボタンエビは食べたら、ほどけた柔らかい表情になるんですけど、
クルマエビはこうですね。

(ボタンエビに比べて)もっとこう、シャキッとした感じになりますね。

旨味は旬とかにもよるんですけど、ボタンエビの方がブワッととろけやすいので広がりやすいのかなと思います。
でも、“歯応え”というのが僕は好きなのでクルマエビが2位になりましたね。

第1位は、「その人生が幸せ…」 木全翔也の“好きなお寿司のネタ” 第1位は「アカエビ」

木全翔也の「好きなお寿司」第1位は…『アカエビ』です!

木全さんが選んだ「好きな寿司ネタ」ベスト3はまさかのエビ3連発…
しかも1位は決してメジャーとはいえない、アカエビ!
しかしその理由はまさに、エビへのMy無限大LOVEに溢れていました。

アカエビはボタンエビとクルマエビの間ぐらいの食感というのが個人的な意見なのですけど、いいポイントというか、噛んでとろけて口いっぱいにエビがあるっていう感じがするんですよ。
すごくなんというか、こう、口いっぱいにアカエビを食べている瞬間がすごく幸せで。
もちろんもっと高級な食材っていうのは、この世の中探したらたくさんあるんですけど、アカエビをたくさん口の中で頬張れる、その人生が幸せです…(照)

いいお店からリーズナブルなお店まで置いてあるんですけど、美味しいんですよね。
食感が大事なんですけど、アカエビも、プチッとしつつ噛みしめれば噛み締めるほどトロ〜ンとなっていって…口いっぱいに「アカエビがいるよ」ってなるのが幸せで…毎日食べたいです。

最近は忙しくて食べに行く時間があまりないんですけど、できることならエビだけは毎日食べたいですね。
もちろん貝や魚も食べるし全部好きなんですよ、お寿司。
でもその中でもエビが好きで、「これだよ、これこれ!」っていう感じがするんですよね。

木全さんのエビ愛が強すぎて「好きな寿司ネタランキング」が「好きなエビネタランキング」になってしまったので、追加で「好きな寿司ネタ」4位を聞いてみると…

う〜ん…『ボイルしたエビ』!
3位までのエビは生で食べることが多いものですけど、それをボイルしたのも好きで、香りが強くなる感じがそれはまた好きです。

小さい頃からエビは好きで、よく食べていて、今は治りましたけど一回アレルギーになったこともあるんですよ(笑)
そこからある時、自分でバイトをして稼ぐようになって自分が好きなだけお寿司を食べられるようになったときに、いろんなお寿司屋さんに行って出会ったのが、アカエビ、クルマエビ、ボタンエビとか生のエビで。
「こんなにプリップリのがあるんだ!」って驚いてそこからより好きになりましたね。

お寿司を食べに行ったらまずはエビのところを見ますね。
どういうエビがあるのかを見て、最初にエビを食べていろいろ食べたら最後はまたエビで締めます。

河野純喜と“男気じゃんけん”で会計決め 河野純喜と一緒に行く時は“男気じゃんけん”で会計決め

国内だけでなく海外でもお店に足を運びお寿司を食べてきた木全さん。
今までに一食のお寿司で使った最高金額を教えてもらうと、あるメンバーとのエピソードが出てきました。

回転寿司でいうと最高金額は2人で2万円チョイです…純喜くんと一緒に行っておごってもらったんですけど、ほとんど僕が食べていたのでさすがにちょっと怒られました(笑)

いつも“男気じゃんけん(買った方がおごる)”でお会計を決めるんですけど、ありがたいことにいつも負けてしまうので、「今日も負けられる!」って、強気ですごく食べてます。
男気ないんですけど強気で。

木全さんのMy無限大LOVEはお寿司!…というよりエビ!になってしまいましたが、最後に改めてご覧の皆さんにエビの魅力をアピールしていただきます…!!

皆さん、エビの見た目は怖いかもしれませんけど、ぜひ美味しいエビを食べてください。
エビは頭から尻尾まで食べられます。怖がらず食べてください。
僕が言うんだから間違いないです!

撮影:島田 香

JO1 8TH SINGLE『HITCHHIKER』
2024年5月29日発売
(通常版)
1 Love seeker
2 Test Drive
3 Lemon Candy
4 Aqua

© 株式会社フジテレビジョン