IKKO『仕事を続けていいのか』29歳男性の悩みに「良い事だと思うけど…」と痛快アドバイス!「いい考え方」「ホントそれ」共感の声多数

このまま働いていてもいいのか…IKKOが視聴者の悩みにアドバイス

人生には、いろいろな転換期があります。相談者さんは就職後、自分がこのままでもいいのかと思い悩みを抱えている方です。

相談者さんは29歳で「大学卒業後就職し、普通のサラリーマン生活を送ってきた」と安泰な様子。しかし、「今のままでいいのか悩んでいます」と、将来を不安視しています。「新しいことにチャレンジに不安はありませんでしたか?」との声に、IKKOさんがアドバイスを送っています。

IKKO流ひとことアドバイス『スキルアップ―!』

まず最初に、IKKOさんは相談者さんに対して『スキルアップー!』とアドバイスを送りました。8年ほど同じ会社に勤めている相談者さんに対して「これはすごくよいことだと思う」と寄り添いました。

「だけど」と即座に続け、スキルアップの内容で重要なことを解説。「吸収するだけ吸収したから次。という言葉は、絶対に言ってはいけない」と断言しています。これは、相手にとって非常に失礼な言葉です。

そのため「感謝を持って、きれいにスキルアップしていく」ことを、相談者さんにおすすめしています。そうすることで、人生の中でも大切な経験になるとしています。

IKKOさんの考え方に、共感の声続々

IKKOさんが相談者さんに送ったアドバイスは、多くの人の心に響いています。

  • 「IKKOさんの前向きなお言葉ありがとうございます~!相手のことを思いやりつつ、自分の人生も潤うスキルアップを目指します」
  • 「感謝を忘れない…本当そうです。感謝がない人は、人が離れていきますね」
  • 「素晴らしいと思います。やっぱり成功して愛されたキャラの人って、人間的に魅力があるんだなと再確認しました。」
  • 「身に染みました。自分の今までの行いや考え方を振り返る、きっかけになりました。今からでも遅くないかな…。いろいろなことに挑戦しながら、感謝を持って人と接していきます」
  • 「スキルアップって簡単に言うけど、自分一人ではできないことが圧倒的に多い。仕事の育児も周囲の人に助けてもらいながらスキルアップしていってることを忘れないようにしなきゃと思いました」

自分の人生は、自分だけのものです。だからといって、関わってくれた人を傷つけて自分だけが得をするような考えや行動に及ぶのはよくありません。スキルアップに関わってくれる、すべての人に感謝しつつスキルアップを目指しましょう。

© 株式会社シュフーズ