朝倉未来が超RIZINで“BreakingDown vs 平本蓮軍団”の対抗戦開催を発案!安保瑠輝也の愛弟子へ「格闘技オタクの皆さんも納得せざるを得ない勝ち方をした」

2日、立川立飛アリーナで『SILK THE RICH presents BreakingDown12』が開催。朝倉未来が大会終了後に囲み取材に応じた。

まず、未来は「期待以上の試合が多かったですね。格闘技とかに集中してたんでBreakingDown10と11は運営に任せっきりで企画とかも考えずにやってて。BreakingDownという団体自体に飽きが来てるってのは感じてて。今回オーディションの企画から僕が関わらせてもらって。手応えは感じてたんで。すごい満足っすね、主催者としては。次の13も飽きないように面白い企画いくつか考えてるんで」と大会を総括。

メインイベントでの安保瑠輝也vsスダリオ剛というビッグカードには大きな注目が集まったことについては「(今後もこういうカードは)入れたいですね。スゴい選手だったら結構ファイトマネーも出せると思うし、注目度もあるんで選手にとってもメリットあると思うんで。ぜひぜひBreakingDownを利用してもらって」と乗り気の様子。
「ご自身は40kg以上大きい相手をやってみたいですか」と問われると、「興味はありますね」としつつ「僕、人が出来てるんで外でああいうケンカにならないんですよね。まあスゴい理不尽な太い人がいたらやるかもしれないです。ノッコンみたいな(笑)」と小粋なジョークで切り返した。

また、今大会ではRIZINファイター】YUSHIvs.【安保瑠輝也の愛弟子】ジョリーの一戦がMMAルール行われ、ジョリーがわずか45秒で勝利。その内容もグラウンドレスリングで圧倒した上でワンツーの連打で崩して顔面に飛び膝蹴り、即座にパウンド連打でKOするという完璧なものだった。

この試合について触れた未来は、「(ジョリーは)勝ち方がスゴかったんで。組みでも打撃でも圧倒する勝ち方をした中で、YUSHI選手ってRIZINであんな圧倒されてる姿を見たこと無いんですよね。格闘技オタクの皆さんも納得せざるを得ない勝ち方をしたんで。そういう意味では、YUSHI選手に勝った平本蓮の弟(平本丈)とかとやるのも面白いんじゃないかと思いますね。そのへんの榊原さんの嗅覚はスゴいんで、例えば超RIZINのオープニングマッチで僕らvs平本軍団みたいな感じにしたら盛り上がるんじゃないかな。一応もう連絡はしました」と既にRIZINの榊原信行CEOに話をしていることを明かす。
さらに、冨澤大智が篠塚辰樹に対して「ベア・ナックルでもいいからやり返したい」とリベンジを熱望していることなどを挙げ、「3vs3みたいな構図はメッチャ盛り上がりそうですね」とアイディアを出すなど対抗戦に乗り気な様子だった。

© 株式会社コラボ総研