風間俊介が24時間の弾丸ハワイ旅行 激推しの“自動運転電車”の車内をバラエティー初公開

俳優の風間俊介が5月31日に放送の『沸騰ワード10 取り憑(つ)かれた風間俊介 弾丸修行旅inハワイスペシャル』に出演。ハワイのニュースポットであり、新たな交通の要となる完全自動運転電車『スカイライン』の内部を、日本のバラエティーで初めて紹介した。

今回の風間の旅は、24時間後には日本に帰る超弾丸ハワイ旅行。ハワイ好き芸能人が集まる出演陣でも知らないハワイ情報を届けたいと、風間が事前リサーチで紹介したかったというのが、完全自動運転電車『スカイライン』。

「今まだ、全線開通してない。これが将来的にはすごい便利になる」と語りながら駅へ。ローカルエリアから空港、2031年にはアラモアナへと1本でつながると興奮する風間だが、スタジオのカズレーザーは「電車は普通に知ってた」と明かし、「スカイラインが通ることはね」とバナナマン・設楽が畳みかけて、風間は肩をがっくりと落とす。

しかし、「乗ってないですよね?」と食い下がり、日本のバラエティー初公開のスカイライン内部の紹介へ。車内はサーフボード、自転車が積めるハワイ仕様。1席しかないスカイライン先端の席から見える景色は、モノレールのレーンだからこその高さから、ハワイを一望できる。

カズレーザーは「ハワイ昔は電車あったらしんですけど、何十年もなくて。その間に発展したから、電車が通る前提じゃない街並みなんですよ。それを、電車を通すのは世界的にも珍しい」と知識を披露。

その後風間は電車を降り、地元民が通うローカルグルメを大捜索。リサーチしたグルメ情報を紹介した。

【TVer】最新話を無料配信中!
【Hulu】最新~過去話配信中!

写真提供:(C)日テレ

© 株式会社 日テレ アックスオン