【和泉中央】噂の焼き菓子みたいなパリパリクレープ&キッズにも優しいアイスパフェ「エトワール」

<和泉発>和泉中央駅にも近い桃山学院大学や咲花病院の近くにクレープとアイスの専門店「エトワール」さんが出来ている事に気がつきました。

出典:リビング大阪Web

去年の8月にオープンしたのだそうです。

和泉市のぞみ野にあるお店が本店です。外から見た感じはカフェのようでした。

初めて出合ったパリパリクレープ

テイクアウトと店内にイートインスペースがあるので、もちろん食べました。

出典:リビング大阪Web

クレープといえば生クリームや果物入りのクレープのイメージですが、シンプルにおいしい生地を楽しめるバターシュガークレープが人気と聞いていて、エトワールさんも生地を楽しめる

クレープがメニューにたくさん載っていました。

出典:リビング大阪Web

私はバターシュガーにチョコが入っているものをお願いしましたが、珍しい和三盆バターなどもありました。

クレープの生地は、いま噂のサクサクのパリパリです。

ちょっと焼き菓子を食べている感じです。チョコの量もいい感じです。

出典:リビング大阪Web

他のクレープも気になって紫芋モンブラン(710円)をお願いしました。

モンブランにクリームもたっぷりです。

紫芋がとっても綺麗な色です。甘さも抑えめで最後までモンブランクリームとクレープ生地を一緒に楽しめました。

出典:リビング大阪Web

紫芋モンブラン 710円(テイクアウト・700円)シュガーバターチョコ510円(テイクアウト・500円)

エトワールさんのクレープは北海道産厳選小麦粉を使うなど、素材にこだわっておられるそうです。

店内のサーバーにレモンを入れてあるお水が、小さな紙コップと共にさりげなく置いてあって自由に飲めるのも嬉しかったです。

出典:リビング大阪Web

魅惑のアイスパフェ

アイス専門店なので、後日にアイスクリームを食べに行って来ました。

アイスパフェと呼ばれるアイスクリームも、種類が多くて迷ったのですが「苺ミルフィーユ」にしました。アイスクリームがとってもなめらかでおいしい。

甘さ抑えめで、苺のソースがとっても可愛くてミルフィーユなので層がありとても綺麗です。

出典:リビング大阪Web

インスタを見ているとたくさんの種類のクレープに、別のクレープを食べてみたいとワクワクします。その時々に人気のあった期間限定クレープも用意されているようなので行った時に出合えるクレープも楽しみですね。

嬉しいキッズアイス

キッズ達とアイスパフェを食べていると食べきれない時があるので、小さなキッズアイスを用意されているのも優しい素敵なアイデアだなと思いました。

出典:リビング大阪Web

キッズアイスは260円(テイクアウト250円)、未就学児は100円!

エトワールさんは、ららぽーと堺堺市南区の小代にもテイクアウト専門店があるそうなので

お近くの方は是非ですね。

クレープとアイスの専門店 エトワール

住所:和泉市のぞみ野3-13-3

営業時間:平日、土曜 14:00~23:00

日曜 13:00~22:00

定休日:水曜

instagram.com/etoile___2023

© 株式会社サンケイリビング新聞社