つぶらな瞳のシャチ、公式キャラ「オルシー」デビュー 神戸須磨シーワールド 初日の来場は約1万人!

入場者を出迎えるオルシー(左)とすまぼう(右) (神戸須磨シーワールド グランドオープン記念セレモニー)

つぶらな瞳にキュートな白いおなか……! 新しい水族館「神戸須磨シーワールド」(神戸市須磨区)がこのほどオープンしたのに伴い、同館の公式キャラクター「オルシー」がデビューした。シャチ(オルカ)をモチーフにしたキャラで、丸みを帯びた白と黒のボディー、頭にかぶった王冠には、気の良さそうなカモメが乗っている。神戸須磨シーワールドは、西日本で唯一シャチのパフォーマンスを楽しめる施設。

【写真】多彩なカラーでお土産にぴったり!オルシーのハンドタオル

オルシーは、1日のオープンセレモニーで初登場。司会を務めたフリーアナウンサーの木佐彩子さんから「今日初お披露目のオルシーが来てくれました。ちょっと緊張しているかな?」と紹介されると、両ヒレをパタパタと振ってポースを取った。

セレモニーで、神戸市の久元喜造市長は「(神戸須磨シーワールドは)神戸を代表する施設であるのみならず、西日本を代表する海洋生物との触れ合いの場となる。日本中の人に来てほしい。新しい神戸のランドマークとして愛され、親しんでもらいたい」と、にこやかにあいさつ。セレモニー後、オルシーと須磨区のマスコット「すまぼう」は、ゲートから入場する大勢の人々を愛嬌いっぱいのしぐさで出迎えた。初日の来場者は約1万人となった。

オルシーは、今後行われるさまざまなイベントに登場する予定。また、同館1階ミュージアムショップ「ブルーフラッグ オルカスタディアム」では、オルシーのハンドタオル(815円)やポーチ(1120円)、トートバッグ(1530円)を購入できる。

© 株式会社ラジオ関西