大場久美子64歳、10歳年下夫へのお弁当作り中に緊急地震速報→「おおおおお」驚きながらも冷静な行動に…お見事!

大場久美子さん(YouTubeチャンネル「大場久美子のクーミンChannel」から)

女優の大場久美子さん(64)は6月3日、自身のYouTubeチャンネル「大場久美子のクーミンChannel」を更新。大場さんは早朝から夫への弁当作りの様子を撮影していましたが、途中、緊急地震速報の警報音が鳴るハプニングが。大場さんは「あっ!地震だ!」と驚きながらも冷静に行動。その姿には称賛が集まりそうです。

弁当作りの中盤、スマートフォンから緊急地震速報の警報音が鳴り響き、大場さんは「あっ!地震だ!」「おおおおお!」。自身の胸に手を当てて、落ち着かせようとする様子も。カメラに向かって「ちょっとごめんなさいね、ちょっと揺れてるので準備します」と言って画面からフェードアウト。この間、部屋の扉を開けたり、貴重品を準備したりしていたようで、非常時用の準備を整えたあとは再びカメラの前に。地震の揺れがあった地域の人たちに対し「皆さんお怪我がないといいなあ」と気遣いながら調理を再開しました。

緊急地震速報に驚く大場久美子さん(YouTubeチャンネル「大場久美子のクーミンChannel」から)

この日のメニューは「ジャージャー水沢うどん」。弁当箱に茹でたうどんと、キュウリやラディッシュなど薬味をふんだんに盛り付け。さまざまな調味料を合わせた特製の肉味噌は別添えするという内容。完成するとお弁当袋を夫に手渡し、そのまま玄関までお見送り。仲睦まじい様子が伝わってきます。

大場さんは2011年、10歳年下の会社員と再婚。住居に起因するアレルギー反応のため、別居せざるを得ない時期も。2024年4月末には、夫と愛犬2匹と一緒に住むことができる新居が見つかったと報告していました。

気象庁によると、3日午前6時31分ごろ、石川県能登地方で震度5強の地震が発生。1月の能登半島地震に伴う一連の活動だと説明しました。

© まいどなニュース