【東村山】西武線「東村山」駅からフラっと街歩き

東村山駅には、西武新宿線・西武国分寺線・西武園線の3ルートが通り

道を歩いていると、やたら線路がたくさんあります。

都市計画で駅周辺4.5Kmが高架化され

まもなく踏切がなくなる予定です。

出典:リビング多摩Web

東口に行って「志村けん」銅像を見ました。

いつでも誰かが手を合わせている感じですね。

出典:リビング多摩Web

以前のブログはこちらです。

永遠の笑顔がモザイクアートで@東村山|多摩ブロガーズ | リビング多摩Web (living.jp)

駅東口には、市制50周年記念の「志村けんの木」もあります。

ちなみに今年は60周年。

工事中の線路を渡り「東村山ふるさと歴史館」に向かいました。

今回は、いいものが見られました。

下宅部遺跡出土品が、国重要文化財に指定され

漆工関連遺物他392点が認められました。

出典:リビング多摩Web

3000~4000年前

縄文時代に、こんな風に道具を使って

こんなに素敵な製品を作り上げていたんだわと

感心、感激、感動!

出典:リビング多摩Web

【東村山】西武線「武蔵大和・西武遊園地・西武園」駅周辺をフラっと街歩き

いつものように

ふるさと歴史館の帰りは”いとう屋”さんで買い物をしました。

出典:リビング多摩Web

海苔巻き・いなりずし

東村山市のキャラクター「ひがっしー」どら焼き

他、いわゆる朝生の和菓子が並ぶお店です。

みたらし団子2本買いました。

出典:リビング多摩Web

2本で120円!

© 株式会社サンケイリビング新聞社