写真や動画を撮影できるキヤノン初の撮影機能付きゴルフ距離計「PowerShot GOLF」

By 吉森信哉

キヤノンは、キヤノン初のゴルフ市場向け製品として、撮影機能付きのゴルフレーザー距離計「PowerShot GOLF」 (パワーショット ゴルフ)を、2024年7月下旬に発売する。価格はオープンで、キヤノンオンラインショップでの価格は51,700円 (税込)。

ゴルフレーザー距離計は、ピンフラッグなどのターゲットに赤外線レーザーを照射し、跳ね返ってきた時間の長さで、立っている位置からターゲットまでの距離を測定できる機器。その測定結果を参考にすることで、ユーザーは適切なクラブ選択が行える。また、小型・軽量ボディでありながら、静止画・動画撮影機能を搭載しているので、プレーの記録や振り返りにも生かせる。

使用イメージ

この「PowerShot GOLF」には、直線距離の測定のほか、コースの勾配を配慮した実際に打つべき距離である加減算距離 (水平距離±高さ) の測定が可能なスローブ機能を搭載。それによって、距離感のつかみにくい起伏のあるコースでも、ゴルフクラブの選択がスムーズに行える。

※スロープ機能をオフにした場合は、競技大会での使用が可能 (各大会のローカルルールを要確認)。

使用イメージ

また、電子ビューファインダー (EVF) を採用して、クリアな視界での円滑な測距を実現。6倍 / 12倍 (デジタルズーム) の倍率が切り替えられて、遠くのターゲットも簡単に測距できる。さらに、2軸 (Pitch / Yaw) 補正のレンズシフト方式手ブレ補正機能の搭載により、スムーズなピント合わせと正確な測距が可能になる。

■倍率6倍 (イメージ)

■倍率12倍 デジタルズーム (イメージ)

ボタンひとつの簡単操作により、倍率6倍と12倍 (デジタルズーム) の切り替えが可能。遠方のピンフラッグも捉えやすくなる。

幅31.0×高さ58.9×奥行91.2mmのコンパクトボディで、重さも151gと軽量。ポケットにも収納しやすいので、プレー中の動きを妨げることなく持ち歩ける。同梱ケースも便利。また、IPX4相当の防滴性能も備えているので、雨天時のプレーでも使用可能。

同梱ケース使用イメージ

有効最大約1100万画素の1/3型CMOSセンサーを搭載し、静止画とフルHD (1920×1080) の動画撮影ができる。また、測定距離を写し込んだ静止画や動画が記録できるので、プレイ後の検証にも役立つ。ティーショット時やセカンドショット時の風景、パッティング風景、グリーン周囲のアプローチ風景など、次へのステップの足がかりにできる。また、動画撮影時に気になったことなどをメモ代わりの音声で記録し、プレイの振り返りに生かすことも可能である。

遠景の写真・動画撮影が可能

USB充電・給電に対応していて、USB電源アダプターやモバイルバッテリーを使用して、給電しながらの測距・撮影も可能。なお、別途USB電源アダプターもしくはUSBケーブル+充電アダプターやモバイルバッテリーが必要になる。

PowerShot GOLF 主な仕様

測距範囲 約7.0yd.~800yd. / 約6.4~732m (測距対象物まで)
倍率 約6倍 / 12倍 (約410 / 820mm時)
※820mmはデジタルズーム
防滴性能 IPX4相当
焦点距離・F値 (35mm判換算) 51mm・F3.9 (約410mm相当)
有効画素数 最大約1100万画素
センサーサイズ 1/3型CMOSセンサー
動画記録サイズ フルHD 1920×1080
電子ビューファインダー 0.39型 約236万ドット OLEDカラービューファインダー
オートフォーカス コントラスト検出方式
記録メディア microSD / microSDHC / microSDXCメモリーカード (UHS-I対応)
静止画撮影可能枚数 約200枚
映像表示可能時間 約1時間40分
露出補正 ±3段 (1/3段ステップ)
手ブレ補正 レンズシフト方式 2軸 (Pitch / Yaw) 補正
インターフェース USB Type-C
大きさ (幅×高さ×奥行) 約31.0×58.9×91.2mm
質量 約150g (本体のみ) / 約151g (メモリーカードを含む)
電源 リチウムイオン電池 (内蔵型) USB充電 / 給電

© 株式会社ワン・パブリッシング