【小田原市】令和6年度(2024年度)放課後児童クラブ夏休み入所について

小田原市は、忙しい夏休みを迎える保護者を支援するため、放課後児童クラブの夏休み期間限定入所の申込みを開始した。
夏休み入所の対象は、放課後児童クラブに定員の空きがある場合に限る。今夏、予定がある保護者は早めに確認しておくことをおすすめする。

夏休み入所について

放課後児童クラブでは、夏休み期間中に限り、特定の要件を満たす保護者の児童を受け入れる。期間は7月22日から8月31日までとなっている。
申込期間は6月10日から6月28日まで。郵送の場合は6月28日までに必着であることに注意だ。

申込条件と手続きについて

  • 在職証明書や長期疾病を証明する資料などの証明書類が必要。
  • 生活保護制度の利用世帯及び就学援助認定世帯には、保護者負担金のうち基本月額と早朝・延長時間帯負担額の免除制度がある。
  • 7月5日までに夏休み休暇届兼保護者負担金減額・免除申請書の提出が必要。

配布・提出場所

小田原市内の各児童クラブや市役所5階の教育総務課で申込書を配布。提出は各児童クラブか教育総務課にて受け付ける。
申込み書類は市のホームページからもダウンロード可能だ。

お問い合わせ先

教育部:教育総務課 地域教育推進係
電話番号:0465-33-1731
住所:〒250-8555 神奈川県小田原市荻窪300番地

お問い合わせ専用フォーム

関連リンク

令和6年度(2024年度)放課後児童クラブ夏休み入所申込について

© 株式会社ジーン