【6/9】“武者のまち”島根県松江市で「第8回 松江武者の日」開催!国宝松江城周辺で楽しいイベントもりだくさん

「松江武者の日」は、語呂合わせによる「6月(む)4日(しゃ)」を「武者の日」として、松江市がはじめて全国に先駆けて宣言したイベントです。

8回目を数える2024年の開催日は、6月9日(日)。国宝松江城周辺に松江武者が集結し、さまざまなイベントが展開します。

武者が練り歩く「松江武者行列リターンズ」やTVでおなじみのれきしクン&お城博士ちゃん&いなもとかおりさんを特別ゲストとして迎える「戦国トークライブ」ほか、9人のサムライを探し出す「脱走 !? 武者ウォッチ」、次世代デジタルスポーツ「SASSEN(サッセン)」といった体験型イベントも!

事前予約が必要なイベントもあるので、開催前に詳細情報をチェックしてみてくださいね。

提供元:(一社)松江観光協会

提供元:(一社)松江観光協会

【6月9日(日)】武者の日 ※事前予約制イベント

脱走 !? 武者ウォッチ

お城の仕事をさぼって逃げ出した9人のサムライを探し出そう!

参加を希望される方は、下記の申込フォームよりお申し込みください。

出没エリア:馬溜、大手前、二の丸上の段、二の丸下の段、本丸、馬洗池、へるんの小径

戦国トークライブ

れきしクン&お城博士ちゃん&いなもとかおりさんとお城を楽しく学ぼう!

参加を希望される方は、下記の申込フォームよりお申し込みください。

※乳幼児・未就学児のご入場はできません。予めご了承ください。

お申し込みについて

※記入事項のもれなどがないように、十分ご確認の上お申し込みください。
※内容に不備があった場合、予約が受け付けられない場合があります。
※お申し込みのメールを確認後、担当者よりご予約確定メールが送付されます。お申し込みのタイミングにより、すでに定員に達している場合があります。予めご了承ください。

【6月9日(日)】武者の日 ※事前予約不要イベント

次世代デジタルスポーツ SASSEN(サッセン)

光る刀の真剣勝負!松江城に見参!

おきつね縁日

たくさんのきつねがいる城山稲荷神社にちなんで、狐のお面やネックレス、チャームが作れるワークショップやおいしい屋台が盛りだくさんです!

松江武者行列リターンズ

出発式の書道パフォーマンス・じゃんけん大会(褒美あり)に続き、第17代堀尾家と松江武者応援隊が、城内や城周辺を練り歩きます。

武者の日限定 オリジナル御城印

御城印書家こーた氏と絵師Pori氏のコラボで一枚一枚書き下ろしの御城印です。

弓打ち射的

弓で敵の的を倒せ!大将を倒した者にはご褒美も。

松江城堀尾鉄砲隊 古式火縄銃の演武スケジュール

迫力たっぷりの演武は必見です!

【6月8日(土)】プレイベント「島根半島山城ツアー」※事前予約制

※プレイベントの予約は締め切られました。

第8回 松江武者の日 概要

※イベントの内容は予告なく変更になる場合があります。
※雨天の場合、中止もしくは変更となる場合があります。

ひろしまリード編集部

© 広島ホームテレビ