「Honor of Kings」が世界中のeスポーツチームを支援するプログラムを発足、グローバルリリースを契機にeスポーツ展開を加速へ

Level Infiniteが2024年6月20日(木)にグローバルリリース予定のモバイル向けMOBA「Honor of Kings(オナー・オブ・キングス)」において、新しく「Honor of Kings パートナーシップ・プログラム」の発足を発表しました。
世界中のさまざまな地域のチームを支援してeスポーツシーンを盛り上げる狙いがあります。

「Honor of Kings パートナーシップ・プログラム」が発足

Level Infiniteが発表した「Honor of Kings パートナーシップ・プログラム」は「Honor of Kings」のeスポーツエコシステムを成長させるための施策として発足。
世界中のプロeスポーツチームに支援を行うことで、グローバルコミュニティに対してより迫力のあるトーナメントやeスポーツコンテンツを提供する狙いがあると発表されています。

「Honor of Kings」は世界で最も人気のあるモバイル向けMOBAとして知られており、登録ユーザー数は2億人以上。
毎日1億人のプレイヤーがゲームを遊んでいます。

そしてもちろんeスポーツシーンも盛り上がりを見せており、2024年6月2日(日)まで行われていた「2024 Honor of Kings Open EMEA Finals Split 1」ではAG Hong Kongチームが優勝。
2024年6月29日(土)の「Honor of Kings Invitational Season 2」出場権を獲得しました。

「Honor of Kings Invitational Season 2」には各予選を勝ち上がったチームのほかに東南アジア、ラテンアメリカ、西ヨーロッパ、トルコ、中東・北アフリカから5チームが「Honor of Kings パートナーシップ・プログラム」経由で招待されることも決定済み。
Level Infiniteはこれらの施策を通じて「Honor of Kings」のeスポーツエコシステム成長に向けた継続的なコミットメントを示しており、世界中のeスポーツチームやeスポーツ機関との連携を強めていく構えです。

パートナーシップ・プログラム経由の招待チーム

  • REX REGUM QEON(東南アジア)
  • ISURUS(ラテンアメリカ)
  • FUT ESPORTS(トルコ)
  • 2024年6月12日(水)発表予定 東ヨーロッパチーム
  • 2024年6月11日(木)発表 中東・北アフリカチーム

また、Level Infinite グローバル eスポーツセンター シニア・ディレクターのジェームス・ヤンさんは、日本のeスポーツチームもプログラムに参加予定であることを明かしています。

© Saiga NAK