国連「世界自転車デー特別賞」に愛媛・中村時広知事と広島・湯崎英彦知事 高速道路を走れる国内最大級サイクリング大会など開催

今年の国連「世界自転車デー特別賞」を、愛媛県の中村時広知事と広島県の湯崎英彦知事が受賞しました。

国連では6月3日を「世界自転車デー」と定めて、2021年からサイクリングの普及活動などに貢献している個人や団体を表彰しています。

今年は、世界で最も風光明媚なサイクリングパラダイス「瀬戸内しまなみ」での自転車普及に功績があったとして、愛媛県の中村時広知事と広島県の湯崎知事が受賞しました。

愛媛県の担当者は、高速道路を走ることができる国内最大級のサイクリング大会「サイクリングしまなみ」などの取り組みが評価されたのではないかと話しています。

中村知事は「取り組みを高く評価いただき大変光栄に思う。今後とも世界に誇れるしまなみ海道でのサイクリング環境の向上に努めるとともに、自転車の有益性を広め、その活用を推進していく」とコメントしています。

なお、中村知事の受賞は2022年に続き2回目です。

© 株式会社あいテレビ