「これまでできなかった規模も開催できる」"新たな展示場"誕生へ…アクセスサッポロの3倍 なぜ必要?札幌ドームとのすみ分けは? 北海道札幌市

新たなビジネスチャンスが広がるきっかけになるのでしょうか。札幌市に、2027年開業の大規模な展示場が整備されることが決まりました。広さはアクセスサッポロの3倍。なぜ今、巨大な展示場が必要なのでしょうか。市民の疑問を札幌市に聞きました。「家族連れなどでにぎわう商業施設・ブランチ札幌月寒の向かい、かつて月寒グリーンドームがあった場所に新しい展示場が整備されます」(江上太悟郎キャスター)

新たな展示場は札幌市豊平区の旧月寒グリーンドームの跡地に

新たな展示場は札幌市豊平区の旧月寒グリーンドームの跡地です。白石区の「アクセスサッポロ」の後継施設となり、広さは2万8000平方メートルと、これまでの約3倍となる巨大な展示場になります。また大小2つの展示ホールは7つに区分でき、札幌市は年間約508億円の経済効果が見込まれると試算しています。「交通量が増え混雑が心配」「にぎやかになるのは楽しみですね」(近隣住民)なぜいま、巨大な展示場を整備する必要があるのでしょうか?

新展示場建設の理由1 アクセスサッポロの老朽化

施設の老朽化が進んでいる

「開業から40年がたったアクセスサッポロです。外から見ても老朽化が目立っています」(江上キャスター)1984年に開業した「アクセスサッポロ」。これまでも最新の暖房器具が集まるストーブ展や、子どもたちを魅了する最新のおもちゃが並ぶ「おもちゃ見本市」など、様々な催事・展示会が行われてきました。しかし、開業から40年がたち施設の老朽化が進んでいるため、新たな設備が必要だということです。さらに…

新展示場建設の理由2 展示場の狭さ

大規模な催しを開催するには手狭だった

実は、大規模な催しを開催するには手狭だったアクセスサッポロ。これまで展示会の規模縮小などを余儀なくされてきました。「他の会場だと大きくできるのにアクセスサッポロだと入らないので、開催自体を避けられたりといった可能性も出てくる」(札幌市産業振興部 杉本大 展示場整備担当課長)

新展示場建設の理由3 高まる展示場の需要

アクセスサッポロの6月の展示会などの予定…7割ほどが埋まっている

「利用率が大変高くて、コロナ前だと8割を超える水準。新たなイベントをやろうという方が予約が取れないという状況になっている」(杉本 展示場整備担当課長)もう一つは、展示場の需要の高まりです。これはアクセスサッポロの6月の展示会などの予定です。すでに7割ほどが埋まっています。空いているように見える日も前後の設営・撤収を含めると実はほとんど空きがない状態です。巨大な新展示場では複数の展示会を同時に開くこともでき、イベントの取りこぼしなどを防ぐ効果も期待されます。「場合によって長期に使えるようになるので非常に使い勝手のいいものになっていくと思う。今まで札幌でできなかったようなものを開催できる」(秋元克広 札幌市長)しかし、わずか1キロ離れた場所には同じく展示会ができる札幌ドームがあります。そこで、気になる市民の疑問を札幌市に聞きました。

市民の疑問1 札幌ドームとのすみわけは

札幌ドームと新展示場とのすみわけは…

最新の自動車などが集う札幌モビリティショー。札幌ドームの名物イベントとしてお馴染みとなっています。一方で、車の展示イベントといえば…アクセスサッポロでは「北海道キャンピングカーフェスティバル」が毎年人気に。このように車の展示会だけ見ても、市内2か所でそれぞれ開かれてきました。「新展示場は、企業の販売促進や商取引に特化した施設。札幌ドームは観客席を有する多目的施設展示会のケースもあるが、スポーツやコンサートという大型集客施設としてすみわけしたい」(秋元市長)総工費約222億円をかけ建設される新展示場。開業から15年間の維持管理費を含めると262億円もの費用がかかると見込まれていますが…。

市民の疑問2 税金の無駄遣いでは?

設計、建設、維持管理が一体の発注

「今回はPFI手法ということで、設計、建設、維持管理が一体の発注をしている。維持管理しやすい設計になっている」(札幌市産業振興部 杉本大 担当課長)「PFI手法」とは自治体の公共事業で民間の経営や技術のノウハウを活用するため事業者に施設の設計、建設、運営管理などを委託する手法です。無駄を省き、実用的な施設が作れることで良質な公共サービスが提供でき、税金の投入額を減らせるメリットがあると言われています。2027年秋ごろの開業を目指す新たな展示場。ビジネスチャンスを広げることができるのか注目です。

© 北海道文化放送株式会社