繰り返し使えて綺麗に剥がせる「両面ゲルテープ」の活用方

By 斉藤ペン太

ファッション用品やスクール雑貨、シューズなど幅広いラインナップを展開している「ヒラキ」のオンラインストア。「貼ってはがせる両面ゲルテープ」のような、小物類をスッキリ収納するのに役立つ便利アイテムも販売しています。

●強力粘着で小物を浮かせて収納できる「貼ってはがせる両面ゲルテープ(2m)」(ヒラキ)

リモコンや文房具といった小物類を、もっとスッキリと収納できたら嬉しいですよね。そこで今回は、ヒラキで見つけた「貼ってはがせる両面ゲルテープ(2m)」(217円/税込)を購入してみました。実際の使い心地をレビューしていますので、ぜひ参考にしてみてください。

ゲルテープはPETとアクリル素材で作られており、商品サイズはテープの幅約2cm×厚さ2mm。長さは約2mあるので思う存分使えそうです。

ガラスや木材など表面がなめらかなところに適しており、壁紙や表面がでこぼこしているところなどでは使用を控えるよう気をつけてください。使用の際は必要な長さにカットしたら貼るだけ。貼りたい場所の水分・油分・ゴミなどを綺麗に除いておくことが上手く使うポイントです。

さっそく洗面所の小物を収納してみました。強力な粘着力により、歯磨き粉など少し重さがあるものでもしっかり貼ることができます。テープに厚みもあるので、歯ブラシのヘッド部分が壁につかないところも好印象。浮かせて収納することで掃除の時短にも繋がりそうですね。

玄関には収納棚を貼り付けてみました。重くて落ちてしまうかもという疑念も少しありましたが、しっかり固定されていてびくともしません。

普通の両面テープだと剥がすときに跡が残ったり、汚れを取るのに手間がかかる印象がありますが、こちらのテープは綺麗に取ることができました。また、テープに粘着力がなくなったら水洗いすることで再生利用可能! 水洗いした後にしっかり自然乾燥させることが再利用のコツです。

テープの側面が結構ベタベタしているので、埃や汚れがつきやすかったりします。そんな時はテープをクッキングシートに挟むことで、埃をつけずに収納できるのでぜひ試してみてください。

実際の愛用者からは「好きな長さに切って使えるのがいいですね」「ちょっとした小物を浮かせてスッキリ収納できるから便利」と好評の声が寄せられていました。自由自在に浮かせる収納ができる「貼ってはがせる両面ゲルテープ」。興味のある人はぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。

通販サイトでは在庫切れの場合もあります。在庫切れだった場合は、店舗で見かけたときは逃さずにぜひゲットしてください。

© 株式会社ワン・パブリッシング