育む命のリレー、川内・平伏沼 モリアオガエルの産卵確認

水辺の枝に卵を産み付けているモリアオガエル=3日午前7時ごろ、川内村・平伏沼

 福島県川内村の平伏沼(へぶすぬま)で、モリアオガエルの産卵が始まった。沼は繁殖地として国の天然記念物に指定されている。水辺の樹上には3日現在で約15個の卵塊が確認され、自然豊かな山間部で小さな命のリレーが行われていた。

 モリアオガエルは、沼に張り出した広葉樹の葉や枝に直径10~15センチの白い泡状の卵塊を産み付ける。卵は2週間ほどでかえってオタマジャクシになり、沼に落ちてカエルに成長する。

© 福島民友新聞株式会社