峰沢町の「滝ノ川あじさいロード」で6月8日に祭り 横浜市保土ケ谷区

遊歩道を彩るアジサイ(5月30日撮影)

峰沢町・三ツ沢公園入口交差点そばにある遊歩道「滝ノ川あじさいロード」に咲くアジサイが間もなく見頃を迎える。

この場所には約30年前まで「滝ノ川」が流れ、周辺地域の水田を潤していた。しかし、時代の変化とともに周辺が市街化され、滝ノ川はかんがいとしての役割を喪失。悪臭が漂い、その後は地下水路として整備された。

遊歩道は川跡を整備して2000年に完成。それに合わせて、地元の老人クラブの有志が「花咲かせ隊」を結成し、散策路を「滝ノ川あじさいロード」と命名。アジサイなどの花を植えて環境美化に取り組み、現在に至る。

全長約800mの遊歩道は三ツ沢公園入口交差点そばから大池道路をつなぎ、西洋アジサイやガクアジサイなど800株が沿道を彩る。

6月8日(土)には峰沢町岡沢町自治会が主催する「あじさい祭り」が開かれる。午前11時から午後3時まで、焼きそばやフランクフルトなどの模擬店のほか、地域作業所によるチャリティーフリーマーケットも開かれる。フリマの売り上げの一部は社会福祉に役立つ活動に寄付する予定。問い合わせは穴原さん【電話】090・4810・8552。

© 株式会社タウンニュース社