名鉄/神宮前駅西側の商業施設「あつたnagAya」9/1オープン

名古屋鉄道は9月1日、神宮前駅西街区(名古屋市熱田区)で開発中の商業施設「あつたnagAya(ながや)」を第1期開業する。

<第1期開業日は9月1日>

同施設は「地域で継がれる魅力を嗜み、再発見できる場所」として、観光客などの来街者をターゲットとするもの。3棟の木造平屋建ての建物に、地域で長く愛されている店や、食べ歩きも楽しめる地域食材を使った店、地元の文化を感じられる店など約15区画の店舗と、ワゴンやキッチンカーなどを誘致するという。

<(仮称)熱田神宮ひもの食堂>

出店テナントのうち、「(仮称)熱田神宮ひもの食堂」は、厳選した産地直送の極上ひものと、最高級米を使用した炊きたて大かまど飯が自慢の定食専門店。夜は大衆酒場としての営業を予定しており、魚をつまみながら気軽に飲める店が登場する予定だ。

<鯱ひげカフェ>

「鯱ひげカフェ」は、名古屋名物あんかけスパ・鉄板ナポリタン&カフェ。20センチ級の大海老フライを使ったあんかけスパ「鯱ひげキング」が名物となる。モーニングやランチも充実し、4種の珈琲豆の焙煎度にこだわった珈琲や、昭和レトロなクリームソーダ・スイーツなども用意。時間帯別で豊富なメニューが楽しめる。

<CROCE&Co. -神宮–>

「CROCE&Co. -神宮–」は、モーニング発祥の地・一宮の人気カフェの新業態。テークアウト専門トッピングカフェでマイパフェ、マイドリンクをカスタマイズできる。

パフェのデザートベースは、カップ入りのサックリとしたミニドーナツとカラフルなソフトクリーム。好みのソフトクリームにいろんなソースやトッピングで自分だけの映えメニューが完成する。ドリンクは、東白川村の美濃白川茶やおしゃれなドリンクにソフトクリームやブラックタピオカをお好きな組み合わせでカスタマイズ可能だという。

CROCEの看板商品「teNori ベーグル」「東白茶寮の食べるお茶プリン」も用意する。

このほか、手羽先唐揚の「風来坊」、愛知・岐阜で人気のとんかつ屋「串かつ くった」、こだわりの八丁味噌だれ牛たんを扱う「牛たん定食 めぐろ」、名鉄沿線地域の魅力を発信するお土産屋「名鉄商店」、たこ焼き屋「(仮称)名古屋焼き醤油専門 さく蛸」、日本茶カフェ「妙香園」、米粉100%のバウムクーヘンを販売する「ココトモファーム熱田神宮店」の出店が6月3日時点で決定している。

■あつたnagAya
所在地:愛知県名古屋市熱田区神宮3-608ほか
敷地面積:約7000m2
構造規模:木造平屋建3棟
延床面積:約1100m2
用途:商業施設(3棟合計15店舗程度)
着工:2023年9月
開業:1期開業2024年9月/2期開業2024年12月

■あつたnagAyaの関連記事
名鉄/神宮前駅に商業施設「あつたnagAya」オープン

© 株式会社流通ニュース