島原市60代女性 SNSで架空の投資話 現金670万円だましとられる詐欺被害《長崎》

島原市の60代の女性がSNSで架空の投資話を持ちかけられ、現金670万円をだましとられる詐欺被害がありました。

詐欺被害にあったのは、島原市の60代の女性です。

警察によりますと、女性は3月中旬、LINEで「MetaTrader5というアプリを使って投資をすれば利益を得ることができる」とうそのメッセージを受け取りました。

信じた女性は投資金名目で指定された口座に7回にわたりあわせて670万円を振り込みだまし取られたということです。

警察は「投資で絶対儲かる」などとしてSNSでお金を振り込むように指示された場合は詐欺を疑うよう注意を呼びかけています。

© 株式会社長崎国際テレビ