高校総体男子サッカー決勝は静岡学園対藤枝東の伝統校対決に

2日エコパスタジアムで行われたサッカー高校総体の決勝は、静岡学園と藤枝東の伝統校対決となりました。

連覇を狙う静学か。

6年ぶりの全国を目指す藤枝東か。

まずは前半7分、静学の加藤が左サイドをドリブルで仕掛け、少し遠目からシュート。

惜しくもポストを叩きます。

藤枝東は36分、井上のスルーパスに逢坂が反応。

折り返しは合いませんが、混戦からエース湯山。

ここは静学守備陣がブロックします。

さらに藤枝東は後半7分、泉のパスを受けた小池がシュート。

これがディフェンスに当たってそのままゴールに吸い込まれ、藤枝東が先制します。

静学は24分、鵜澤のコーナーキックを合わせたのは岩田。

セットプレーで同点に追いつきます。

これで勢いに乗った静学はその5分後、天野が高い位置でボールを奪うとそのまま持ち上がりラストパス。

これを大木がしっかり決めて逆転ゴール。

静岡学園が連覇を果たしました。

Q逆転ゴールは?

大木悠羽選手:
「(天野)太陽がいいボールくれたので、あとは決めるだけだったので、良かったです。静岡県全体を背負って全国に行くので、優勝目指してやらなきゃいけないかなと思います」

© 静岡朝日テレビ